安城市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(8ページ目)

安城市(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!安城市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で63件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 愛知県
  • 安城市

レビュー・口コミ 全219 / 71~80件目を表示

  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 新安城駅

    閑静な住宅街で小学校も近くにある。大きな上場企業が駅近にあるため通勤・通学の時間帯は賑わっている。汚かった駅も改築して綺麗になった。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 新安城駅

    2路線あるが、1路線は単線であるほど、ほぼ使用しない路線のため実質1路線だと感じる。バスはほぼ機能しない市区町村であるためバスへの乗り換えは厳しい。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新安城駅

    正直言って駅周辺には飲み屋くらいしかない。公園も徒歩10分くらいでありおしゃれなカフェもない。娯楽のために降りるような駅ではない。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新安城駅

    住宅街に位置する駅のため治安は良い。以前は汚い駅であったが綺麗に改築されてためテンションが上がる。主要駅である名古屋駅へも20分前後で行けるが通勤の時間帯は座れる可能性はとても低い。駅徒歩5分にイトーヨーカドーがあるため帰宅途中に買い物に行けるのが魅力的。そのイトーヨーカドーには衣料品や雑貨も置いてあるので大抵はここで買い物が済むため駅~自宅で買い物の大半が済まされることになる。ここ数年でマンション・アパートが何棟も増えたため年々利用者数が増えていると実感していた。恐らく今後、それに伴い更に便利になると思う。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 新安城駅

    保育園はまず車がないと送迎がとてもきついと思う。しかし保育園は入りやすい。車があれば大きな公園も複数ある。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 安城駅

    大きなパークや商業施設はあまりありませんでしたが、自然豊かな公園があったり、動物がいたりと、心落ち着けるスポットがあった点が良かったです。散歩やお花見等を楽しめました。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 安城駅

    駅前にこれといった商業施設がないからか、治安の悪さは感じませんでした。また、ドライバーの運転マナーも良く、横断歩道で立ち止まるとすぐに停車して横断させてくれるので、穏やかな街だった印象があります。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 安城駅

    JRの駅が最寄駅だったため、JR線の便がとてもよかったです。私の生活移動は基本的にJR線沿いなため、乗り換えなく移動ができる点が便利でした。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 安城駅

    普通だと思う。 治安は悪くなく、常に不安な登下校になる可能性は少ないと思う。 ただ、見通しの悪い交差点や薄暗い林がある公園もあり、そのあたりが不安要素でした。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 安城駅

    以前住んでいた地域でも車を利用していました。そこも新居同様車社会であったため、車が必須でした。近場にはスーパーがいくつか、ドラッグストアもいくつかあり、生活には困りませんでしたが、そう数は多くなかったので選択肢は少なかったと感じます。飲食店はそれなりの数があり、困ることはありませんでしたが豊富といえるほどではなかったです。ただ、JRの快速が止まる駅が最寄り駅であったため、大都市にすぐに行ける点が魅力的でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全219 / 71~80件目を表示

ページトップ