江南市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(2ページ目)

江南市(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!江南市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で20件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 愛知県
  • 江南市

レビュー・口コミ 全76 / 11~20件目を表示

  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 江南駅

    以前から車中心の生活で鉄道を利用することはほとんどありません。名古屋市、岐阜市、一宮市などの中核都市へのアクセスもよく、概ね1時間以内に移動可能です。仕事柄、車での遠距離ドライブも頻繁にありますが、小牧インターや一宮インターもまあまあ近いので静岡方面も関西方面も比較的短時間で行くことができます。多くの大型ショッピングセンターも幹線道路沿いに配置されているので、気分転換で普段は行かない色々なお店に行くこともでき、良いと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 江南駅

    特急を含めすべての列車が必ず止まる主要駅。駅前のロータリーも送り迎えの一時停車するスペースが広くて利用しやすい。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 江南駅

    概ね凶悪犯罪は耳にしないが、変質者が時折出没したり、暴走族が深夜に爆音を鳴らしたりして不安を感じたことがあったから。。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 江南駅

    飲食店や雑貨店以外にも本屋やレンタルショップ、インド料バスキンロビンスなど、その他の専門店もそこそこあるから。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 江南駅

    扶桑町に比べるとやや都会よりだが大きな違いはない。お店が多い分だけ便利だが、少しゴミゴミしている印象。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 江南駅

    名鉄江南駅は名古屋市へのアクセスと周辺施設が魅力的です。名古屋市外ではありますが、20分ほどで愛知県の中心部である名古屋駅に着くことができます。また、名古屋駅へは名鉄犬山線で、乗り換えることなく向かうことができ、そのアクセスの良さはとても魅力的です。駅周辺には居酒屋が多く有り、いろいろなお店をはしごして飲み歩くことが出来そうです。またパン屋やカフェもあるため昼の時間から夜の時間まで楽しめそうです。また、バスやタクシーも多く停まっているため市内を巡ることもしやすいと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 江南駅

    名鉄電車の特急が停車する駅のため、名古屋や金山など主要駅への移動が簡単であるため。また、岐阜方面にも犬山を経由すると比較的簡単に移動ができるため。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 江南駅

    駅周辺にカラオケや深夜まで営業している居酒屋が少なく人が停留するスポットが少ないため。また近辺に高校や中学校があるため、整備が整っていると感じる。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 江南駅

    複数の居酒屋や飲食店があるが、閉店時間が比較的早く遅い時間では楽しむことが出来るスポットが少ないため。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 江南駅

    近辺に中学校や高校があり、学生が利用できそうな図書館などの施設があるため。また、小さい子が遊ぶことが出来る公園等の施設も多く見られるため。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全76 / 11~20件目を表示

ページトップ