-
2.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小牧駅
駅の近くに図書館とスーパーがあるので便利です。駅利用後にそのまま買い物をして家に帰宅することができますし、早く駅に着いた時は図書館を利用して本を読んで時間を潰してから電車に乗ることができるのはいいなと思います。またスーパーには100円均一のダイソーが入っているので基本的な備品を買うのに便利です。小腹が空いた時のマクドナルドもあるのでそこのスーパーにいけばなんでも揃うのは凄く便利な点だと思っています。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 小牧駅
便数が少なく、名古屋駅まで行くのに乗り換えが3回あるので1時間程度、時間がかかります。車では45分程度で付きます。乗り換えが大変です。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 小牧駅
田舎なので治安はいい。駅からそんなに遠くないのにも関わらず夜は人が多くなく、街灯はそれなりにあるところがいいことだと思います。交通量も多くないので特に治安が悪いと思うことはありません。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 小牧駅
駅周辺に色んなお店があまりない。飲食店が何軒かありますがチェーン店が少ない為、チェーン店に比べればお店の値段は高いと思います。また営業時間、料理が少し安定していません。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 小牧駅
子供がまだいない為よくわからないです。子供がいる人に聞くと住みやすい街、育てやすい街だとは聞きますがまだ実感はありません、近くに図書館が綺麗になってできましたし、街の税制もいいようです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小牧駅
今の最寄り駅と以前住んでいた最寄り駅は同じになるので便利な点は先ほどと同じになります。付け加えるなら以前の家は駅から凄く近かった為、飲食店を利用することが多かったです。飲食店の数はそれほど多くはないですがお気に入りの店を見つけてよく利用していました。チェーン店が少ないのでお店の店主と会話しながら飲食できるところはこの駅周辺ならではかと思います。常連さんが多い店では少しアウェイになることがありますが、何度も利用すると慣れるのでいい点かなと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 小牧駅
現在住んでいる駅と最寄り駅が同じなので先ほど記入したものと同じです。名古屋駅まで行くのに乗り継ぎが多くなります。車で45分かかりますが電車では1時間程度かかります。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 小牧駅
現在住んでいる駅と最寄り駅が同じなので先ほど記入したものと同じになります。街灯は駅周りは多いですが人はそんなにいないので静かです。治安はいい方だと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 小牧駅
現在住んでいる駅と最寄り駅が同じなので先ほど記入したものと同じになります。田舎なので色んなお店がないです。飲食店が数件あるのとスーパーに色んなお店が入っていますがその程度になっています。
(投稿) -
2.67
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 小牧駅
現在住んでいる駅と最寄り駅が同じなので先ほど記入したものと同じになります。子供を育ててないのでよくわかりませんが、聞いた話では育てやすい方だと言われています。
(投稿)