東海市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(10ページ目)

東海市(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!東海市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で37件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(10ページ目)

  • 愛知県
  • 東海市

レビュー・口コミ 全113 / 91~100件目を表示

  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 聚楽園駅

    名鉄「聚楽園駅」は今、開発中の様で、これから綺麗になっていくと思います。大きなロータリーもあるので、迎えの車も待ちやすい環境です。また電車は、セントレア国際空港や金山駅・名古屋駅まで乗り換えなし1本で行けるアクセスの良さは、便利です。駅前には大きな公園があり、春には桜が綺麗で、冬にはイルミネーションは綺麗に飾られるので季節感がでて楽しいです。公園には大きな大仏があり、ここの大仏は日本一の大きさがあり、東海市のシンボルです。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 聚楽園駅

    海外旅行が好きなので、空港まで乗り換えなしで、1本で行けることが一番便利でした。空港まで近いので、重い荷物を転がしていくのも苦ではなかったです。名古屋駅までは1本で行けるのがいい点です。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 聚楽園駅

    近くに大きな工場がたくさんあり、季節労働者や地方からきている人も多いので、入れ替わりに早い賃貸物件も多いので少し治安はよくないと思います。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 聚楽園駅

    駅前にコンビニがないのと、居酒屋をはじめ、喫茶店などの飲食店もありません。工場の人がたくさん利用する駅ですので、工場で働いる人しかいけない、お店はあるんだと思います。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 聚楽園駅

    子供がいないので、育てやすさはわかりませんが、小学校は遠いです。近所の子は線路を超えて、小学校へ登校しておりますので少し不便そうだと思います。保育園はたくさんあるようです。、

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 聚楽園駅

    以前は普通と朝の通勤時間のピークに急行が一部止まるだけの駅でしたが駅も改修され準急が止まるようになり、空港や名古屋方面へのアクセスが非常に便利な駅です。駅には本数は少ないですがバスも止まり、近隣の会社員や学生が使うため自転車置き場もかなり大きく撮られています。少し歩くと大型ショッピング施設もあるため仕事帰りの買い物にぴったりです。あとは駅構内のバリアフリーをさらに改善し、近くにコンビニがあれば更に利便性はよくなると思います。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南加木屋駅

    南加木屋駅は、駅付近にスーパーが3つ(フェルナ、バロー、アオキスーパー)あることと100円ショップがあるので日々の買い物をするのに便利です。また、近くに美味しい焼肉屋さん、ケーキ屋、カレー屋さんがあります。繁華街みたいにお店がいっぱいあるような街ではありませんが、必要最低限の店があるので暮らすのには適したところだと思っています。朝の通勤ラッシュ時は車の交通量が多いので踏切や信号でまたされてしまうこともしばしばです。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高横須賀駅

    高横須賀駅は近くにスーパーや飲食店が少ないですが、閑静な住宅街という感じです。近くに高校があり、通学の時間帯は学生でにぎわっています。朝の通勤時間帯でも車両はさほど混雑はしません。県道が近くを通っているので、車での利便性は高いと思います。開発された区画なので、車で走行するにも安心して走ることができます。病院や市役所が車で10分程度のところにあるので、公共施設が近傍にあるという意味では便利だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 聚楽園駅

    名鉄常滑線聚楽園駅は、名古屋駅まで30分以内で行くことができるため、通勤や買い物に便利な立地です。また、朝は急行も止まるため比較的本数が豊富であり、終電も24時頃まであるため、電車の時間を気にする必要があまりありません。周辺環境としては、駅前にロータリーと駐輪場があるため駅に行くまでの交通手段に困ることもなく、使いやすい駅であると言えます。また、駅の隣には公園があり、春には桜が咲くため、散策を楽しむこともできます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 聚楽園駅

    同じエリア内で引っ越したため、現在の最寄り駅と同じ内容を記載します。名鉄常滑線聚楽園駅は、名古屋駅まで30分以内で行くことができるため、通勤や買い物に便利な立地です。また、朝は急行も止まるため比較的本数が豊富であり、終電も24時頃まであるため、電車の時間を気にする必要があまりありません。周辺環境としては、駅前にロータリーと駐輪場があるため駅に行くまでの交通手段に困ることもなく、使いやすい駅であると言えます。また、駅の隣には公園があり、春には桜が咲くため、散策を楽しむこともできます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全113 / 91~100件目を表示

ページトップ