-
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 寺本駅
こどもがいないためわからない。近隣の方々は親切な方が多く、近隣問題等は無縁な印象を受ける。近くに公園や市役所もありこどもも多く見かけるので子育てしやすいのではないかと推測される。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 寺本駅
周囲に店舗がかなり少なく、あってもコンビニとカフェしかないので娯楽としての充実度は低めで評価。ただカフェもおいしく充実感はある。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 寺本駅
昔からある住宅街で道幅も狭く多くの車両が行きかうことはないので閑静である。近隣の方も優しく親切で周囲のことやイベントごと等教えて下さったりする。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 寺本駅
特急電車は停まらないが、準急・普通が停車するため多くの利用できる電車が増えて便利。乗り換えを利用するとしても同じホームで乗り換えで、かつ、あまり待たずに車両が来るのでストレスがない。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 寺本駅
市内へ出かける際家から駅までの距離が近い。また駅近にパーキングがあるが料金も安く助かっている。少し奥まった場所に駅があるので渋滞等でパーキングに入れない等の問題もなく快適。改札口まで階段が多いがエレベーターも2機あり待ちが少なくストレスが少ない。通勤も、産業道路が近い為すぐに乗れてとても便利。降り口・乗り口ともに渋滞もさほどひどくなく活用しやすい。買物までの道のりも道幅が広く、渋滞もさほどないため通いやすい。夜間も交通量が多くないため便利。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 寺本駅
公園も増えて住宅も増えてきたので子育て世代の人達は繋がりも増えると思うのでいいのではないかと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 寺本駅
遊ぶ場所は公園しかありませんでした。公園は増えたのでいろんな公園で遊べるのは子持ち世代にはいいと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 寺本駅
田んぼがあった雨の時はアマガエルが道に出てきて鳴いているくらい平和で危ないと思ったことは起きませんでした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 寺本駅
普通電車・急行電車は停車しますが、特急電車は止まらないので急ぐ時は特にもどかしいなと思う時がありました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 寺本駅
最寄り駅は急行電車と普通電車しか停車しなかったのですが、ちょっと頑張って北の尾張横須賀駅か南の朝倉駅に歩くか乗り換えて行けば特急電車も止まるので便利だと思います。駅員さんは常駐していないので何かある時はちょっと大変です。改札口は2階にあり駅の東側からも西側からも入ることができるし、どちら側もエレベーターがあるのでお年寄りや足を怪我している人、車椅子の人も利用しやすい駅だと思います。ロータリーは狭いです。
(投稿)