-
1.67
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 朝倉駅
車も多く、騒音も多いので落ち着いた子育てはできない雰囲気です。子育ての支援も知多市はまだまだ充実していません。これからに期待しています。
(投稿) -
1.67
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 朝倉駅
娯楽はないです。車がないと何もないところなので、車は必須です。ただ、朝倉駅が今後、工事等で発展していくとの事で娯楽が増えると思われます。
(投稿) -
1.67
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 朝倉駅
可もなく不可もなくといった所です。夜は少々治安が悪いと感じております。近年、外国人の方が増えてきている様子が伺えるので、少々怖い面があります。
(投稿) -
1.67
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 朝倉駅
特急が1時間に2本出ており、名古屋までのアクセスが大変良いところです。通勤で利用していますが、通勤時間が短縮できるので大変ありがたいです。
(投稿) -
1.67
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 朝倉駅
新居と同じ最寄り駅となります。名鉄常滑線の朝倉駅は名古屋までのアクセスが大変良いです。特急が1時間に2本出ており、名古屋まで30分程度でつけるのが大変魅力的です。私は通勤で利用していますが、特急をメインに利用しています。朝や夜の通勤時間帯は満員電車になることが多いのですが、幸い、通勤利用時間が15時、朝の10時ごろと少し通勤時間帯から外れて利用しているので、人込みもなく、スムーズに利用できています。バスやタクシーも頻繁に出ているので、何かあった際も利用できるのも魅力的かと思います。
(投稿) -
1.2
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新舞子駅
新舞子駅は名鉄常滑線の駅であり、特急電車が止まる点が良かったです。しかし海が目の前であるという立地のせいか、夕方から夜は不良や暴走族のような車が多く出没し治安は良くありませんでした。また主要駅(金山や名古屋)へのアクセスもミュースカイという有料電車を用いても30分間かかり、また名鉄の駅であるため電車賃も往復で1100円ととても高価でした。周辺には新舞子マリンパークがありますがお世辞にも栄えているとは言えず、他の観光スポットも何もない、バスの本数も絶望的に少ないという有様でした。
(投稿) -
2.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 朝倉駅
名鉄常滑線の朝倉駅は普通から特急まで1時間に6本あり、特急であれば名古屋駅から25分くらいと通勤通学にとても便利です。また中部国際空港にも15分足らずで行くことができ、飛行機を使ってのレジャ-にもとても便利です。駅のまわりには駐車場も多く、24時間の上限450円というコインパ-キングもあり車での利用もしやすいと思います。ス-パ-は近くにはありませんが、歩いて7分くらいのところには100円のロ-ソンがあり、通常のコンビニの品ぞろえに加え、野菜や果物から肉(鳥・豚)なども揃っており、食材の確保には困りません。知多市役所や陸上競技場、勤労文化会館が近くにあり、多くの人が利用する知多市の中心の駅です。
(投稿) -
1.6
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 寺本駅
名鉄常滑線の寺本駅は急行と普通電車しかとまりません。駅の改札は高架の上にあるため、階段を上って改札を通り、階段を下りてホームの形になります。足の悪い人のために数年前にやっとエレベ-タ-がつきました。駅近辺は昭和の時代には知多市の銀座通りと言われるくらい、洋服屋や肉屋、八百屋、銭湯まであり賑やかな街であったそうですが、駅近辺の道は狭く、今は歩いて5分~10分くらいのところにコメダ、しまむら、ドラックストアがある程度でス-パ-はありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 八幡新田駅
名鉄河和線八幡新田駅は普通しか止まりませんが、名鉄太田川駅まですぐで名古屋方面や中部国際空港駅方面へも比較的に簡単に行けます。もちろん河和方面もいけます。朝は混みますが、帰りは比較的混まずに帰ることが出来ます。八幡新田駅のすぐ近くにはコンビニがあり、とても便利です。大きい駅だと送り迎えの車など、すごく混むイメージがありますが八幡新田駅周辺で迷惑になる混雑は感じたことはがないので、その点でもありがたいです。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日長駅
以前の住居の最寄り駅は名鉄常滑線の日長駅でした。日長駅は名鉄常滑線の普通列車しか停車しないローカル駅で、大きな道路に面していない奥まった場所にあります。ここは駅利用者が少ないためか、15台ほど駐車できる無料駐車場があり、それを利用できることが周辺のほかの駅にはない最大のメリットでした。名鉄常滑線は特急、急行、準急、普通の列車が運行されていますが、乗客は特急や急行に集中する傾向があるため、日長駅から乗車する普通列車では座席につけることが多かった点も良かったです。
(投稿)