-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 星ヶ丘駅
市営地下鉄の東山線以外に乗り換えの線があるわけではないのですが、駅近くに大きなバスターミナルがあり、毎日多くの学生や会社員の方が星ヶ丘駅を利用しています。東山線自体本数が多いので、目の前で乗り過ごしても数分後には新しい電車がきます。ただ、星ヶ丘駅周辺は学生街のため、通学時間帯の人の多さと乗り降りの激しいことで有名です。しかし、そのことがあったとしても、どこか品のある街並みと人々で、長年にわたり人気のあるエリアとして納得できます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 星ヶ丘駅
自宅から電車の最寄り駅である星ヶ丘駅まで、市バスと名鉄バスの両方が走っているので、乗り換えは本当に助かっています。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 星ヶ丘駅
星ヶ丘駅周辺が非常に開放的で安全なエリアとして人気で、多くの有名な小学校、中学校、高校、大学が集中してあります。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 星ヶ丘駅
愛知県の中でも特に人気の高い星ヶ丘駅ですが、個人的には「星ヶ丘三越」と「星が丘テラス」が好きで、頻繫にショッピングに行きます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 星ヶ丘駅
とても安全で交通の便がいいエリアで、有名な私立学校なども多いため、長年子育て世代の家族に人気が高いです。
(投稿) -
1.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日進駅
名古屋鉄道豊田線日進駅は地下鉄鶴舞線に直結しており、名古屋へ遊びにいくのには乗車時間も30分程度でとても便利な駅です。春の花見の鶴舞公園には鶴舞駅、大須商店街は上前津駅まで乗り換えなくいけて、栄や名古屋駅にいく場合でも1回の乗換えでいけます。通勤時間を除き名古屋に向かう場合には、一駅先の同じ日進市の赤池駅では地下鉄になり乗車人数も増えるのですが、日進駅ではまだ座席に空きがあり座れるのも良い点です。日進駅に車で迎えに行く場合でも、北口と南口の双方にロータリーがありどちらの方角からでもいけて、渋滞が緩和されていることが良い点です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本郷駅
通常は車を使用しているため地下鉄東山線本郷駅の利用頻度はそこまで高くありませんが、新居から車やバスで15分ほどで簡単に行け、乗り換えなしで名古屋に出ることができることもあり、しかも時間も30分程度で着くため手軽に使うことができます。出張の時などはその手軽さがありがたいです。また、駅周辺にはグルメスポットとなる場所も多くあり、色々なジャンルのお店があって利用価値は高いです。他にも、駅構内にはパン屋もあり昼食など手軽に購入でき、非常に助かります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平針駅
豊田市、名古屋市へ行くのに最適です。市バスもあり、運転免許証の更新へ向かうときは重宝するでしょう。駅周辺にはコンビニ、松屋、理髪店、ピアゴ、ブックオフ、クリーニングがございます。そのため、勤務後もあまり不便を感じないと思います。19時までに帰宅できればピアゴで半額の鮨と弁当を買えるでしょう。名古屋駅まで約15分位です。乗換は伏見駅のほうが移動距離や電車の待ち時間も短いですが、平日の7時45分から8時30分は避けてください。人の混雑が激しく次の電車を待つ可能性が大きいからです。最後に名古屋市を満喫するならば土日エコ切符を使って下さい。一日中600円で市バスと地下鉄を利用できます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 赤池駅
地下鉄赤池駅は地下鉄鶴舞線の始発の駅であり、混雑が避けられる点でとてもよかったです。名鉄豊田方面へのアクセスや犬山方面へのアクセスもよく、本数も多いことから、とても利便性のよい駅でした。駅周辺にはスーパーや薬局、銀行が多く揃っており、帰宅時の買い物にも便利です。また、駅からバスが出ており、周辺地域へのアクセスも良いです。休日は名鉄豊田線の本数が少なくなるのが、唯一の不満点ですが、それ以外はとても良い駅だと思います。
(投稿) -
1.75
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 黒笹駅
とても開けた住宅街にあり、場所がわかりやすくて送り迎えや初めて使う際などには使いやすく便利な駅だと思います。また、静かな場所で、大きな駅でもないので混み合う心配もなさそうです。また、ピアゴとスギ薬局が駅に隣接していて、通勤や通学の帰りに遠回りする必要なく買い物ができる点も大きいと思います。飲食店や娯楽施設こそ周囲にはほとんどありませんが、ごみごみした雰囲気もなく、田舎過ぎる場所でもないので、駅周辺は落ち着いて暮らすには快適な場所だと思います。
(投稿)