-
3.0
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 藤が丘駅
藤が丘駅で居酒屋のアルバイトをしていたのですが、夜中帰るとゲロが道端に落ちていたり、女性が倒れていたりします。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 藤が丘駅
藤が丘駅の良い点は4つあります。ひとつは、始発駅です。始発なので、朝でも夜でも必ず座ることができます。名駅まで出勤する人は30分間座り続けれます。二つ目は、ご飯屋さんが多いことです。学生時代はアルバイトを探す時に選択肢が多くて嬉しかったです。3つ目は、マックがあることです。マックはたまにどうしても食べたくなる時があるので、近くにマックがあるのはとても有り難いです。4つ目は、バスが色々な方面に出ていることです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 藤が丘駅
藤が丘駅は、東山線の始発駅です。おかげで朝や夜、どの時間帯に乗っても座ることができます。名城線にも乗り換えがしやすいです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 藤が丘駅
ゲーセンやイオンがあるわけではないです。スーパーかご飯屋さんしかないです。強いて言うなら「しまむら」があります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 藤が丘駅
名東区役所も遠い。居酒屋やキャバクラが多く、治安も凄くいいわけではないので、子育てにはあまり向かないと思います。
(投稿) -
4.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 杁ヶ池公園駅
駅のある大通りもしっかりと区画がされているので、安心して歩くことができます。まそこから一歩入れば、交通量もさほどない道路になります。子供をつれて移動するには、安心して歩ける場所です。
(投稿) -
4.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 杁ヶ池公園駅
ショッピングセンターとつながっているため、飲食店なども豊富にあります。また、駅利用をした後に、買い物をして帰ることもでき、かなり充実しています。
(投稿) -
4.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 杁ヶ池公園駅
ショッピングセンターの2階から連絡通路で駅まで直結しています。また、大通りにある地上の入り口からも、エスカレーターやエレベーターで改札口まで上がることができ、込み合う様子などはほとんどありません。
(投稿) -
4.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 杁ヶ池公園駅
リニモに乗って、2駅で藤が丘駅に行けます。そこからすぐ地下鉄東山線へ乗り換えることができます。乗り換えのための駅から駅への移動には時間を要しません。
(投稿) -
4.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 杁ヶ池公園駅
リニモはおおよそ10分間隔で運行されているので、待ち時間も少なくてとても便利です。駅も車両もとてもきれいで清潔感があります。また、道路上空を走るので見晴らしがとても良いのも特徴のひとつです。基本的に込み合うこともなく、ゆったりと移動することができ、車内では気分よく過ごすことができます。基本的に、名古屋駅方面へ行くために利用しますが、地下鉄東山線の藤が丘駅まで2駅で行けて、さらにその先の乗り換えにも時間がかかりません。車を利用する頻度が高いと、電車等はあまり出番がありませんが、たまには気分転換で電車を利用したくなります。
(投稿)