-
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 緒川駅
児童館が近くにある。治安は良い、歩道が結構ある。朝の空気が良いし、飲み屋が少ないので、酔っ払いを見ない。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 緒川駅
緒川駅は綺麗です。(トイレも綺麗なので、何度かお借りしました。)乗り降りは2階なので、電車を待っている間、虫に悩まされる事もありません。目の前のバスが充実しており、中部国際空港まで直行便がでたり、東京までも直行あり。目の前の立体駐車場は1日止めても500円と破格の安さ、イオン東浦へのアクセスもあるから通勤に利用する人も多いので、無人駅ではないですよ。(無人だと、電車の入り口が全部開かない場合があります。)武豊線の中では1番綺麗だと思いますよ
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 緒川駅
新居から駅まで街灯がある、目の前のツタヤは遅くまで空いている、となりの店も電気がついているので、明るい。女性一人でも夜歩いている。半年住んでいて怖いと思ったことが無い。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 緒川駅
東浦唯一の娯楽スポットはイオン東浦、土日は車が渋滞し、駐車場を探すのが大変なのに、歩きで15分程度でいけるのはメリットです。ツタヤ、アウトレットの家具屋もあります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 緒川駅
朝は、名古屋まで1時間に2本くらい、緒川駅は武豊線だが、大府からは快速にかわり、30分程度で行けるし、大体座ることもできる。乗り換えの時間はスムーズだし、武豊線が本線に合わせて待っていてくれる。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東浦駅
東浦駅は武豊線で名古屋方面へは階段上らず、ギリギリでも電車へ乗ることができる。4両編成くらいなので、駅で待ち合わせしても必ずあえる。半田方面へ行くのに便利ですね。無人駅では無いです。朝は学生が多いです。(多分東浦高校があるためかと!)近くに公園やコノミヤスーパーがあり、スーパーの横には佐鳴予備校学習塾があるので、教育熱心な方には良いと思います。近くにバレエ教室もあります。少し歩きますが、体操教室もあり、結構にぎわってますよ。子育て熱心な方が多いのかな??
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 東浦駅
東浦駅は武豊線の為大府まで、大府駅から乗り換えが必要名古屋方面へは乗り換えが早い。あまり使っていないが、東浦高校があるので、朝は高校生の利用が多い。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 東浦駅
以前、家族が、たまにしか使わない駅からの帰り路襲われたのであまり良い印象はないが、公園も近くにあります。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東浦駅
基本的に娯楽はイオン東浦がある。駅前に若ものが行くカラオケボックスがあり、地元の方が集う居酒屋がある。週末は繁盛してます。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 東浦駅
学習塾、公文、そろばん、バレエ教室、プール、体操教室など子供の習い事先が多くありますよ。車があれば通えるところも多いですよ
(投稿)