この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
5.5万円以下 × 1K以上 5.5万円以下 × 10分以内 1K以上 × 10分以内 5.5万円以下 × 1K以上 × 10分以内
東浦町(愛知県)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
5.5万円 | ワンルーム(1R) | 4.6万円 |
---|---|---|---|
1K | 4.5万円 | 1DK | 6.0万円 |
1LDK(1SLDK) | 6.4万円 | 2DK | 5.0万円 |
2LDK(2SLDK) | 6.1万円 | 3DK | 5.4万円 |
3LDK(3SLDK) | 5.9万円 | 4DK・4LDK以上 | 7.0万円 |
近隣市区町村の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2021年01月02日更新]
東浦町(愛知県)の住みやすさ
総合評価
3.4
-
乗り換え
3.25
-
治安
4.5
-
娯楽
3.0
-
飲食店
3.5
-
おしゃれ度
2.75
-
子育て
―
東浦町(愛知県)の口コミ
(5件)-
4.6
- :4
- :5
- :5
- :5
- :4
- :ー
武豊線というローカル線なのでラッシュアワー以外は1時間に2本しかないし、名古屋まで行かずに途中の大府駅止まりの電車もある(乗り換えは別ホームで階段の乗り降りも必要)ので少し手間と時間がかかります。その反面、この駅前から地域のコミュニティーバスが出ているので周辺へ行くのに便利という魅力もあります。それに東京まで行く高速バスも駅前から出ているので、名古屋まで出ないでも直接東京へ観光に行けます。あくまで気力と体力があればの話ですが、私は1回利用しました。
(投稿) -
2.8
- :4
- :4
- :2
- :2
- :2
- :ー
名古屋鉄道河和線巽ヶ丘駅は、名古屋市へのアクセスが魅力的です。巽ヶ丘駅から急行電車を利用すれば、名鉄名古屋駅まで30分かからずに行くことができます。また、時間帯によっては特急電車も巽ヶ丘駅に停車するため、さらに早く名古屋市内へ行くことができ、大変便利です。また、通勤のため利用している、朝8時頃に巽ヶ丘駅から名古屋方面へ向かう電車は座ることこそできませんが、満員電車で乗り込むのも大変というほどではなく、快適に利用させていただいております。
(投稿) -
3.6
- :3
- :4
- :4
- :4
- :3
- :ー
JR武豊線「緒川駅」は、朝と夕方以降は途中で乗り換えがなく、直通で「金山駅」「名古屋駅」に停車し、名古屋市内に30分ほどで行くことが出来るためとても便利です。また、イオンモールが駅から非常に近く、外食や買い物にも全く困りません。そして、バス停も近く、直通で中部国際空港に行けるバスや、100円で利用できる地域のコミュニティバスに乗ることが出来ます。現在、エレベーターを取り付ける工事を行っており、今後さらに便利になることが期待されます。
(投稿) -
2.6
- :2
- :5
- :1
- :3
- :2
- :ー
普段は車通勤で、進行方向が都心部とは逆なので、特に渋滞することもなく、スムーズに通勤できています。通勤時に使用している道路は、線路と並行して走っているので、朝は電車通学や自転車通学の学生とよくすれ違います。信号のない横断歩道では学生たちが横断待ちをしていますが、無理な横断をすることもなく、車も止まり横断者を優先しているので、交通マナーの良い街だと感じております。買い物も近くに大型ショッピングセンターがありますが、メイン道路を使わなければ信号で止まることもなくたどり着けます。
(投稿) -
3.6
- :2
- :5
- :4
- :4
- :3
- :ー
石浜駅は駐輪場も広く、屋根もあります。私たちは自転車を利用して石浜駅まで行くことが多いため、とても利用しやすいです。名古屋までも、30分程度で行くことができるので、そこまで不便さは感じません。ふだんは車移動が多いですが、イオンやスーパーも近くにたくさんあり、すぐに行けるため便利です。通勤時には、広い道路に出る道もそこまで混んでおらず、ストレスなく運転することができます。道もボコボコしておらず、運転しやすいです。
(投稿)
東浦町(愛知県)のおすすめスポット
-
イオンモール東浦
雨の日や寒い時など天候を気にせずに気軽に行けるし、駐車券が不要なので時間を気にせずに滞在できます。(田舎なので時間制限が不要なんですね。)ちなみにマンションからは徒歩10分程度なので荷物が少ない場合は歩いても行けます。本屋やビレッジバンガードや映画館があるのでいくらでも滞在できます。先日はトルコフェアをやっていたし、いろんなフェアをしてくれるので何回行っても新しい発見があります。また飲食店があるのでお腹が空いたら飲食店街の店で食べて帰ることができるのも魅力です。
(投稿) -
にぎわい市場マルス東ヶ丘店
近所にある安いスーパーです。店内にはところ狭しと食材が並んでいます。タイムセールや週末はイベントなどもやっており、おいしい食材を安く手に入れることができます。特にお肉のメガ盛りパックはいつもお買い得です。また、タイムセールで卵1パック(10個入)が77円ととてもお得で、オープン前から店の前に行列ができるほどです。営業時間も夜21時までやっており、仕事で帰りが遅くなってしまったときも開いているので、とても便利です。
(投稿) -
イオンモール東浦
家から徒歩約10分のところにある「イオンモール東浦店」は非常に大きなショッピングモールです。スーパーマーケット、アパレルショップ、飲食店、映画館、ゲームセンターなど、専門店だけではなく、娯楽施設も入っているため、電車で名古屋や栄にでなくても、必要なものはイオンモールでそろえることができ、休日を夫婦で楽しく過ごすことが出来ます。また、2019年春には増床リニューアルを予定しているため、さらに店舗が増えて新しくなるイオンモール東浦が今からとても楽しみです。
(投稿) -
クール・ド・ボルドー
徒歩3分ほどのところにあるケーキ屋さんです。ピンクの看板がとても目につきます。駐車場もあり、車で買いに行くこともできます。イートインコーナーもあり、焼き菓子や和菓子も扱っています。ネットで他の方の口コミにも書かれていますが、甘過ぎずさっぱり過ぎずで、スポンジもしっとりしていてとても美味しいです。まだ一度しか利用していませんが、また買いに行きたくなります。ただ、営業時間が19:30までなのと火曜日定休で、行きたくても時間が合わないのが残念です。
(投稿) -
イオンモール東浦
朝早くから、夜遅くまでやっているため、食材などが急に必要になったときにとても便利です。食品売り場では、カフェスペースがあったり、期間限定ショップがあったりして楽しいです。レストランもたくさん入っており、何度も行ってもあきません。ファッションや雑貨店、本屋も充実しており、暇な時にはゆっくり楽しめます。徒歩圏内ですが、駐車場も多いので、雨の時などにも利用しやすいです。映画館もあり、家から近いため、レイトショーなども気軽に楽しめます。
(投稿)
東浦町(愛知県)の街情報
クリーニング所数 | 19店 (愛知県平均:49.5店) |
---|---|
飲食店数 | 112店 (愛知県平均:519.5店) |
総合スーパー | 1店 (愛知県平均:1.5店) |
人口 | 49,230人 (愛知県平均:108,451.1人) |
外国人人口率 | 2.25% (愛知県平均:2.1%) |
犯罪率 | 1.39% (愛知県平均:1.8%) |
交通事故発生率 | 0.58% (愛知県平均:0.6%) |
就業率 | ー (愛知県平均:74.2%) |
婚姻率 | ー (愛知県平均:45.6%) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
東浦町の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
東浦町の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は4.6万円、1Kは4.5万円、1DKは6.0万円、1LDK(1SLDK)は6.4万円、2DKは5.0万円、2LDK(2SLDK)は6.1万円、3DKは5.4万円、3LDK(3SLDK)は5.9万円、4DK・4LDK以上は7.0万円です。
Q
東浦町と近隣市区町村の家賃相場を比較したいです。
刈谷市の1Rの家賃相場は4.5万円、大府市の1Rの家賃相場は4.5万円、高浜市の1Rの家賃相場は4.7万円、知多郡阿久比町の1Rの家賃相場は5.2万円です。
Q
東浦町の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は3.4点です。
Q
東浦町のおすすめスポットは何がありますか?
東浦町には「イオンモール東浦」、「にぎわい市場マルス東ヶ丘店」、「クール・ド・ボルドー」などのおすすめスポットがあります。