-
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 金山駅
金山駅はJR・名鉄・名城線が通っており交通の便が非常にいいです。特にJRは東海道線と中央本線の2線利用できるため遅延の影響もほぼないため通勤も快適です。名古屋駅まで3分,栄までも5分で到着します。やはり駐車場代が高くマイカー所有が難しい土地ですがこのような交通利便のおかげで特に不自由は感じません。また駅付近にはスーパーやドラッグストア、飲食店も多数あるため生活しやすいです。特に駅北口にはおしゃれなバルなども多数あり、飲み会のバリエーションも増えます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 金山駅
金山駅はJR・名鉄・名城線が通っており交通の便が非常にいいです。特にJRは東海道線と中央本線の2線利用できるため遅延の影響もほぼないため通勤も快適です。名古屋駅まで3分,栄までも5分で到着します。やはり駐車場代が高くマイカー所有が難しい土地ですがこのような交通利便のおかげで特に不自由は感じません。また駅付近にはスーパーやドラッグストア、飲食店も多数あるため生活しやすいです。特に駅北口にはおしゃれなバルなども多数あり、飲み会のバリエーションも増えます。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金山駅
金山駅はJR、名鉄、地下鉄が同じ駅内にあったので雨に濡れずに乗り換えができる点が非常に便利です。名古屋駅と同じくらいのターミナル駅で、中部国際空港にも乗り換え無しで行けるのも便利でした。駅北口から直結しているアスナル金山には商業施設が多く入っているので帰宅途中に買い物をすることもできます。駅南口には名古屋ボストン美術館やスターバックスもあります。駅周辺には飲食店や居酒屋が多数あるので、人と遊びに出かけるのには最適な駅です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金山駅
JR金山駅は名古屋駅に10分ほどで行けるため、非常にアクセスがよく、また、栄駅にも地下鉄で15分ほどなので、飲みに行ったり、服などを見にウインドウショッピングする際にはふらっと気軽に行けるため、非常に便利なところに位置しています。金山駅に隣接している施設でアスナルという中規模の商業施設があり、中に入っているお店は、いろいろな服屋や飲食店、100円ショップやトレーニングジムなどバラエティーに富んだ店が揃っており、また、週に1回ほどはイベントで歌手やアイドルが来て非常に盛り上がりを見せています。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金山駅
駅内に飲食店があるので、仕事帰りに手早く済ませたい時はよくお世話になりました。小さな本屋もあり、気づかず新刊が出た時はよく手にとっていました。アスナル金山が隣接していて生活用品の細かいものはそこで購入でき、中央広場ではよくイベントが開催されていました。イベントが好きな人にはたまらないかもしれませんね。都会ならではという感じで郵便局や交番、薬局なども駅から数分のところにあり、なによりJRと名鉄があることでどこに行くにしても交通が便利だったのが一番の良いところだったように思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 金山駅
飲食店が多く若者の路上パフォーマンスが良く行われているなど非常に活気に満ちた街であると感じます。また交通の要として5路線が乗り入れる名古屋地区で名古屋駅の次に便利な交通のポイントになっており通勤はもとより、どこに移動するにも非常に快適です。古くからの街でもあり歴史の勉強をすると更にこの地域が古くから築いた奥深いポイントが分かってきて住めば住むほど面白い街であることが分かってきます。飲食店のコストパフォーマンスも高く住んでいて楽しいというのは非常に重要であることを実感します。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 金山駅
金山駅は、総合駅のためJRや地下鉄や私鉄といった様々な路線が利用できます。また、駅の中に露店が出ることもあり、魚介類から和菓子まで様々なお店から、福祉の店という催しもあります。駅と一体化したショップや隣接するアスナル金山という洋服屋さんや靴屋さんをはじめ飲食店や100円ショップなどが並ぶ小さなショッピングモールもあり、たまにそこのステージでダンスやコンサート、アイドルのショーなども行われています。そのため、平日休日問わず、人がたくさんいるという印象です。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 金山駅
金山駅は名鉄名古屋本線、JR、地下鉄計5路線が通っており名古屋駅に次ぐターミナル駅として機能しています。どこへ行くにも大体乗り換え無しで行けます。また駅周辺には飲食店が多数あり、家族で外食する際にもとても便利です。歩いて行ける距離にイオンやドラッグストアもあり日用品の買出しにも不便はありません。また駅ビルには英会話教室などもあり、子供を通わすことの出来る習い事も徒歩圏内に多数あります。自家用車を所持しなくても何の不便もなく暮らせるこの地域に心底惚れこんでいます。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 金山駅
現在住んでいる場所と以前住んでいたマンションは駅を挟みすぐ近所になりますので最寄り駅も一緒になります。以前、住んでいたマンションは北口になるので飲食店が南口よりも少なく夜は静かでした。ただ夜は暗く防犯面では少し不安でした。良かった点は近くに公園もありましたので休日は子供を連れてよく遊びに行きました。またイオンは現在住んでいるマンションよりも近くにあったので夜ちょっと買い物に出かけるなんて時も便利でした。
(投稿)