清洲駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)

清洲駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!清洲駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で7件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 愛知県
  • 清洲駅

レビュー・口コミ 全19 / 1~10件目を表示

  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 清洲駅

    以前の住まいの最寄駅が新しく住む家の最寄りと一緒なのですが、交通事情として朝や夕方に送り迎えの車がかなり路上駐車が多かったんですが、交通整備のためのボランティアさんが立ってくださっていたり、ロータリーができることでより利便性は高くなるのかと思います。駅の内部もシンプルな作りになっているため、高齢の方も使いやすい駅だと思います。名古屋駅のように何線も通っていないので、乗る電車に迷うこともないので、その点は優しいかもしれません。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 清洲駅

    大きな駅ではないので乗り換えの便利さは特に感じません。ただ、名古屋まで10分弱、一宮駅まで5分弱なので利便性は高いかと思います。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 清洲駅

    大きな駅ではないので乗り換えの便利さは特に感じません。ただ、名古屋まで10分弱、一宮駅まで5分弱なので利便性は高いかと思います。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 清洲駅

    娯楽の施設が自転車で10分近く漕いで、ヨシヅヤやボーリング場があるくらいなので、充実度としてはやや悪いと思います。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 清洲駅

    公園が近くにあるので、とてもありがたいとおもいます。ただ、病院や児童施設が少ないので、そういう建物が多くなってもらえると嬉しいです。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 清洲駅

    駅のすぐ周辺には飲食店や娯楽スポットなどレジャーやグルメを楽しめるおしゃれなお店はないが、住宅地のため家に帰るまえの道すがらドラッグストアやスーパーマーケットなど買い物がしやすい設備は整っている。また、名古屋駅から2駅で約7分ほどにもかかわらず田んぼや畑が広がりのどかな風景を楽しむにはうってつけだ。五条川やその遊歩道をあるくもの楽しいし、少し足を伸ばせば清洲城などの名所旧跡も徒歩圏である。もちろん名古屋駅まで行こうと思ばすぐなので住む場所と割り切れば案外充実できるかもしれない。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 清洲駅

    JRなので普通しか停まらないので しっかり時刻を確認して出発しないと駅で悪い時は15分ほど待つ羽目になる。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 清洲駅

    理由は特になりがまあ一般的な日本の郊外の駅、特に充実した施設はなく皆足早に家路へと帰るようだ。やはり日本の治安は素晴らしい。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 清洲駅

    駅周辺には娯楽施設などなく喫茶店とラーメン屋があるくらい。他には良くわからないスナックなど。駅前で遊ぶことはまず考えない方がいい。あくまで移動のための駅。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 清洲駅

    自分には子供がいないので実感としては子育てがしやすいのかしにくいのかイマイチよくわからないが、周辺は学校が多く子供も多いので、子育てには向いている街なのではないであろうか

    (投稿)

レビュー・口コミ 全19 / 1~10件目を表示

ページトップ