-
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 稲沢駅
保育園に入りやすく、また一時保育を受け付けているところが大変ありがたいと感じております。他の人に聞くと稲沢はすごくうらやましいといわれます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 稲沢駅
すぐ近くにリーフウォークやドン・キホーテといった買い物するところがあります。遅くまで営業しているので大変助かっております。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 稲沢駅
稲沢警察署の方に伺うと、稲沢市は犯罪件数が少なく仕事の出番が少ないということで非常に治安のよい土地だと実感しております。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 稲沢駅
普通電車しか停止しないところが難点である。15分に1本しか来ないことは少し不便である。ただし、名古屋駅までは12分と大変便利である。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 稲沢駅
以前の駅も、新居の駅も同じJR稲沢駅となるため、同内容となってしまいますことご容赦願います。JR稲沢駅は名古屋駅まで12分と大変便利なところにあります。駅周辺にコンビニがないところが少し残念な点ではありますが、JRなので始発・終電時間を確保されており日常生活で不満なところはありません。JRは車内も空調が完備されており、夏場は厚くはなく冬場も寒くはなくという良い環境ではないかと感じております。これからリニアができると相場は上がってくると思うのでさらに便利な駅になると思うので、街もおしゃれになってほしいと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 稲沢駅
子供がいないため、子育てのしやすさを実感したことがありませんが、中学3年生まで子供の医療費が無料と経済的な支援が充実していると聞いています。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 稲沢駅
娯楽施設はほとんどありません。駅前に大きなパチンコ店と、バレーボールチームウルフドッグス名古屋の本拠地体育館「エントリオ」がある程度です。少し車で行けば、ボーリング場があります。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 稲沢駅
夜は人通りが少なく暗いですが、治安が悪いと感じたことはありません。夜道を一人で歩いていても危険な体験はありませんでした。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 稲沢駅
稲沢駅はJR東海道本線の普通しか止まらず、乗り換えられる公共交通機関はありません。名古屋駅までは3駅10分と負担のない距離だと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 稲沢駅
駅周辺はコインパーキング数が多く、一日上限400円と安価で停めることができるため、車で駅に行っても安心して利用して、名古屋まで出掛けることができます。遊ぶところこそ少ないものの、名古屋駅まで乗り換え無しで10分程と比較的短時間で行くことができ、スーパーやホームセンターなどが充実していることから住む分には条件が揃っていると言えます。JR稲沢駅周辺を中心に今後も益々発展していくことが期待できる街だと思います。
(投稿)