アクセス | 3.81 | 治安 | 4.56 |
---|---|---|---|
子育て | 4.5 | 娯楽 | 2.73 |
稲沢駅(愛知県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
3.75
住宅から徒歩5分という好立地と、県内最大駅である名古屋駅まで乗り換えなしで10分程度の所要時間というのが良い点です。通勤通学時間帯には、特別快速が止まるため、一駅で名古屋駅に行くことができます。駅から徒歩圏内にはリーフウォーク稲沢という大型ショッピングセンターがあるため、会社からの帰宅途中に食材の買い出し等もできます。駅近くの居酒屋等が増えてくれると、もっと活気があふれて利便性の高い駅になると思います。
(投稿)4.0
JR稲沢駅は、名古屋駅まで乗り換えなしで行くことができるので、とても便利な駅です。駅を利用するにあたり、周辺に無料の駐輪場があるのも良いところだと思います。雨の日には、タクシーロータリーがあるため、気軽にタクシーを利用することができます。稲沢駅の改札は2階にありますが、階段だけでなく、エレベーターもあるので、誰でも利用しやすいと思います。また、どの時間帯に利用しても、騒がしい様子はなく、安心して利用することができます。
(投稿)3.5
勤務先の最寄駅であり、かつ、買い物にも便利な名古屋駅まで、電車で約12分という点が最大の魅力であると感じています。また、稲沢駅の改札までには階段があります。座り仕事で運動不足になりがちでしたが、この階段の登り降りを行うことで運動不足が解消されているように感じています。また、稲沢駅の周辺には郵便局やコンビニがあります。通勤時に、ついでに郵便を出すことができたり、コンビニで飲み物や軽食を買うことができるなど、とても便利です。
(投稿)3.83
JR東海道線稲沢駅は名古屋駅まで3駅の、10分で行くことができます。また、図書館や子育て支援センター、そして百貨店など駅構内施設がとても充実している尾張一宮駅まで一駅、5分で行くことができるので非常に便利です。岐阜行き、名古屋行きどちらも、だいたい15分に一本は電車が来るので、乗り遅れてしまっても、そこまで長く待つことはありません。駅から15分ほど歩くと、リーフウォーク稲沢というショッピングモールがあるので、衣食の買い物や飲食にも便利です。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。