尾張一宮駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(9ページ目)

尾張一宮駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!尾張一宮駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で44件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(9ページ目)

  • 愛知県
  • 尾張一宮駅

レビュー・口コミ 全112 / 81~90件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 尾張一宮駅

    ターミナル駅として一つの建物内にあるJR尾張一宮駅・名鉄一宮駅は、両方とも特急停車駅で、東海地方の中心駅となる名古屋駅・岐阜駅までともに快速20分前後と非常にアクセスが良いです。そのため、名古屋駅方面へ勤める方々のベッドタウンともなっているため、住宅密集地となっており、周辺の子育て環境も充実し、学校が多いです。巨大な駅構内には、モスバーガー・ロッテリア・王将・ココイチ・31アイスクリーム・プロント等多くの飲食店やスーパーの成城石井・ドラッグストアのマツモトキヨシ・名鉄百貨店があり、非常に便利です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 尾張一宮駅

    同じ建物内で隣同士にあるJR尾張一宮駅・名鉄一宮駅をともによく利用していますが、両方とも特急停車駅で、仕事やプライベートでよく行く名古屋駅・岐阜駅へのアクセスが良いためです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 尾張一宮駅

    日中は全く問題ありません。ただし、夏場はほぼ毎週末の夜間に暴走族が多数走り、多数の若者がたむろしており、夜の治安は若干悪いのかなと感じました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 尾張一宮駅

    同じ建物内で隣同士にあるJR尾張一宮駅・名鉄一宮駅内に、名鉄百貨店に始まり、多くの飲食店や成城石井・マツモトキヨシがあり、また駅周辺には多くの飲み屋があります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 尾張一宮駅

    JR尾張一宮駅・名鉄一宮駅周辺は、名古屋駅方面へ勤める方々のベッドタウンともなっているため、駅西側に子育て環境が充実、学校が多いです。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 尾張一宮駅

    最寄り駅は総合駅になりますが、2010年頃より建て替え工事が始まり、古かった駅は、「繊維の街一宮」を象徴する織物の糸の網目をモチーフとした外観となり生まれ変わりました。市内では一番の繁華街になるため、生活する上で全てがそろっている場所です。百貨店で買い物、食事やお茶ができる場所もたくさんあって、パン屋や本屋、雑貨屋に薬局、美容院もあります。名古屋や岐阜に出るのも10分で、遠方へ出かける際もとても便利です。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 尾張一宮駅

    尾張一宮駅は名古屋や岐阜に出掛けるにもとても便利な駅だと思います。終電も遅くまであります。朝方や夕方の通勤ラッシュの時間は混み合っていますが駅構内には飲食店やドラッグストアや本屋など電車の待ち時間を潰せたり買い物を楽しんだり出来きます。隣接するビルには百貨店も入っておりブランドの子供服や食料品も充実しています。駅前のロータリーには居酒屋などが多く夜はとても賑わっています。ロータリーを抜けると商店街もあり1日中駅周辺で遊べるのも魅力的だと思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 尾張一宮駅

    JRを利用すると新快速なら10分で名古屋まで行くことが出来るので、通勤がとても楽です。またJRと名鉄の総合駅なのでJRが運休になった時でも名鉄で名古屋まで行く、または名古屋から帰ってくる事が出来、とても助かっています。駅の改札前には商業施設があり多くの飲食店などが入っています。食品は駅隣接の百貨店の地下「駅前市場」や新しく出来た駅ビル「i-ビル」に成城石井があるので、買い物には困りません。また「i-ビル」には図書館もあり、よく利用します。ただウィンドウショッピングは電車で10分で名古屋に行けるため、そちらのほうが良いかもしれません。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 尾張一宮駅

    現在の最寄り駅と同じ駅になります。以前住んでいたマンションはこの駅から徒歩2分の所にありました。駅の中は別の感想で書きましたが、駅の周辺にもお店が多くあり、特に飲食店が色々とあったので、休みの日に食べに出かけるのが楽しみでした。特に油そば専門店の「歌志軒」さんが私も妻もお気に入りで、何度も食べに行っています。また、7月には日本三大七夕祭りの1つ「一宮七夕まつり」があり、祭りが近くなると駅周辺や商店街には多くの吹流し飾りがたなびき、祭りの日にはたくさんの人と屋台で賑わいます。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 尾張一宮駅

    JR尾張一宮駅は、名古屋まで約15分で行ける非常にアクセスが良い駅です。特別快速を始め、各種車両が停車し、本数が多いため、利便性が高いです。また、名鉄一宮駅や名鉄バスターミナルも併設されている点も利便性が高い点の一つです。飲食店も豊富ですし、マツモトキヨシがあって、生活用品も買い物できます。僕が一番利用するのは、併設されている中央図書館です。一宮市民であれば誰でも利用できるので、勉強したり読書したりとても重宝しています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全112 / 81~90件目を表示

ページトップ