春田駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(5ページ目)

春田駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!春田駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で16件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 愛知県
  • 春田駅

レビュー・口コミ 全44 / 41~44件目を表示

  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 春田駅

    春田駅は名古屋駅に行くのに1本で行けるのでとても便利です。本数は少ないですが、名古屋駅までは15分ほどで行けますし、あまり混まないので、満員電車が嫌いな人はいいのではないでしょうか。春田駅の周りには飲食店も多少ありますし、スーパーマーケットやコンビニ、公園もあり、静かな住宅街ですので、家族で住むのにはとてもいいところだと思います。あと、バスも走っているので、栄に行くときは電車だと乗り換えがあるのでバスで行くと1本で行けるので、とても便利です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 春田駅

    JR春田駅は、中部地方最大の名古屋駅までの乗車時間が9分と短く、名古屋駅まで2区間だけなので、定期代も安く、通勤費用を抑えることが出来、良いです。駅から徒歩1分くらいの場所にスーパーと100円ショップがあるので、仕事帰りに気軽に立ち寄ることが出来、便利です。スーパーは地元の個人経営のようなスーパーで、価格が他のスーパーよりも安くて良いです。駅の高架下には、有料ではありますが、自転車置き場があり、利便性、安心性が高いです。駅前には美容院や歯医者もある為、今後利用することを考えています。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 春田駅

    JR春田駅は名古屋駅まで2駅なので、時間も10分程度で着いてしまいます。通勤ラッシュで混雑していても、10分程度であればさほど苦にもならないかと思います。また、駅のすぐ近くには歴史のあるスーパーがあるのですが、お買い得な物も多く、仕事帰りに寄って買い物が出来るのが非常に便利です。あとは、今までほとんど利用した事が無かったのですが、百円ショップもすぐ近くにあって、これが意外と便利で助かっています。コンビニも比較的近くにあります。私は特に不満などを感じていません。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 春田駅

    関西本線「春田駅」は名古屋駅まで2駅で乗車時間も約10分と利便性は抜群です。ただし、駅の窓口は開いてる時間に注意が必要です。周辺にはコンビニや百円ショップ・スーパーなどがあり、通勤前後の買い物にも適しています。大きなアパートから戸建てまで住宅街といった感じなので、街灯もしっかり付いていて治安も良いと思います。学校もあり、車で10分程のところに中川コロナというレジャー施設もあり、家族で生活するには最適な地域だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全44 / 41~44件目を表示

ページトップ