-
2.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 春田駅
公園が整備されていなかった。草が膝の高さまで伸びているため虫が多く、自治体に問い合わせても音沙汰なく対応してもらえなかった。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 春田駅
イオンモール茶屋まで車で20分ほどでアクセス可能なのと、とだがわこどもランドも車で10分ほどで行けるのが良かった。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 春田駅
近くの公園は手入れが行き届いておらず、雑草が多くポイ捨ても目立つ。幹線道路沿いのため、夜間はバイクの騒音なども気になった。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 春田駅
名古屋駅まで乗り換え無しで10分ほどでアクセスは良いが、通勤時間帯でも電車が10分間隔で車両も4両しかないため非常に混雑する。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 春田駅
名古屋駅へ乗り換え無し10分で行けるのでアクセスがとても良く便利だった。また、駅周辺にコンビニ・100円ショップ・ドラッグストアもあり、帰宅時間帯でも営業しており便利。駅は無人駅だが、改札の不具合などがあってもインターフォンで係員が迅速に対応もしてくれ安心。駅前にはバスのロータリーと車寄せもあり、雨天時の送迎などもしやすい。駅に隣接する駐輪場は整理整頓されており、駅構内のトイレも清掃が行き届いており清潔で気持ちがよい。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 春田駅
学校や公園、図書館なども近かったためよく子供が遊んでいたりとても治安が良いなあと感じていたのでとても住みやすかった。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 春田駅
子育てはしていないけれど、学校がたくさんあったり住んでいるところもファミリー向けのアパートだったりかなり子供が多い印象だったので育てやすいと感じる
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 春田駅
本数自体は1時間に2本くらいであったが、名古屋駅まで10分ほどなのでとてもアクセスが良く、名古屋駅はどこに行くのも便利なのでとても移動もしやすかった。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 春田駅
学校や公園や図書館はあったものの、大型ショッピング施設やアミューズメントは少なかったのでそんなに娯楽に関しては充実していたイメージがなかった。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 春田駅
JRの春田駅は名古屋駅へのアクセスがとても便利で10分乗り換えなし2駅でつくのでとても便利です。ベッドタウンなのか通勤時は座れないことも多いくらいでしたが、名古屋駅へ行くときはよく利用していました。駅周辺には区役所や銀行やスーパーもあったので通勤帰りなどに寄って帰れたりとても便利でした。駅から家までも徒歩10分だったので名古屋駅へのアクセスはとてもよく引っ越してはしまいましたが、とても使いやすい良い駅でした。
(投稿)