アクセス | 5.0 | 治安 | 2.0 |
---|---|---|---|
子育て | 2.0 | 娯楽 | 3.0 |
島式ホーム1面2線を有する高架駅。上下線のホームに安全対策として可動式ホーム柵を設置。バリアフリーの対応としてエレベーターを1基配置。海に近くなって来るため、隣の金城ふ頭駅のホームドア(フルスクリーンタイプ)設置までは至らないが駅写真の通り遮風のための透明の板が設置されている。一部の時間帯のみ駅員がいる巡回駅であり、金城ふ頭駅駅員が管理している。
2.83
名古屋駅まで乗り換えなく20分で行くことができて、新幹線・JR・名鉄・地下鉄(東山線と桜通線)にアクセスが非常いいい。また、行きも帰りも必ず座ることができる点がよい。(ポートメッセでイベントがあると座れないこともある)駅近くに交番があり安心して帰れるし、車通りが比較的あるので夜でも暗くない。市バスの終点であるので、必ず座れるし金山駅までのバスも出ているので、一本で金山まで座っていくことができる点が便利。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。