-
2.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 牛田駅
名鉄牛田駅は知立駅から1駅の所にある駅です。30分に1本しか止まりませんが、車通りも少なく、静かな場所にあります。知立駅までのアクセスが良いので、刈谷方面や名古屋方面、JRへの乗り換えなど目的地に合わせて知立駅から乗り換えをすることができます。名古屋方面だけでなく、新安城駅も1駅で行けるため、豊橋方面へ行きたいときも新安城駅ですぐに特急に乗り換えることができます。駅も小さいため、反対側の線路に行きたいときもそれほど歩く必要がありません。あぴた
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 牛田駅
名鉄牛田駅は普通電車しか止まらないので、特急や急行に乗りたいときは知立駅で乗り換えなければいけません。知立駅とは1駅しか離れていませんが、名古屋までは2倍の時間んがかかります。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 牛田駅
外国人が多く、牛田駅を利用していた時も何度か無銭乗車を見かけた。それを取り締まるためか、たまに名鉄の駅員さんが改札の所に立っているときがあった。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 牛田駅
すぐに国道1号に出ることができ、車での移動はスムーズだったが、周辺には娯楽施設が少なく、車で10分ほどの所にある本屋さんが私の唯一の娯楽の場所であった。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 牛田駅
牛田駅周辺には公園が何か所かあり、よく利用させてもらった。コンビニもあるため、娘と遊んだ後アイスやお菓子を買って春は桜を、秋は紅葉を見ながら四季の移り変わりを肌で感じていた。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 牛田駅
知立駅と新安城駅の間にあるので一駅で大きな駅へアクセスできるところは便利だと思いました。駅は無人駅ですが自動改札機やベンチもあり、屋根がついているため雨の日でも濡れずに電車が待てます。普通電車しか停車しないため、他の主要駅よりは混雑していないところが良い。駅の下に地下通路があり容易に反対側へと行き来ができる。駅前には公園がありそこで時間を潰せたり、国道1号線からすぐの位置に駅があるため送り迎えも容易にできる。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 牛田駅
牛田駅は知立駅と新安城駅の間で立地としてはかなり良い場所だと思うが、電車が普通電車しか停車せず乗れる電車が限られていたところが不便だと思った。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 牛田駅
駅周辺は何もなく住宅街が広がっているのでかなり落ち着いた印象。小さな公園がいくつかあった。ただ近くに外国人が住む団地があり若干怖くも感じた。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 牛田駅
駅周辺には遊ぶところといえば小さな公園ぐらいで、駅から15分ぐらいのところにやっと知立アピタがある。そこにはパチンコや飲食店など沢山あるのでそこまで行けば大体揃う。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 牛田駅
私は結婚もしてないですし、子供もいないため子育てのしやすさは分からないが閑静な住宅街なので落ち着いた暮らしができるのではないかと思います。小さな公園があり遊び場所はある。
(投稿)