-
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 前後駅
子どもがいないのでわかりません。でも、自然がまだ残っており、落ち着く図書館もありますし、学校が近くにあるので良いのではないでしょうか。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 前後駅
名鉄なので前後クラスの駅だと快速や特急も停車してくれる。入り口に一番近いところがバス専用なので、自家用車で乗り付けにくい駅の作りだというのが難点。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 前後駅
前後駅は名鉄本線なので、名古屋に行くにも東京方面に行くために豊橋まで向かうにも良い位置に有ります。歩いたら40分ほどかかりますが、自転車でなら10分少々で着きますので、もっぱら自転車を利用しています。バスも有りますが家から10分ほど歩くことと、遅延が多いこと、また前後駅前が渋滞するので時間が読めないのでほとんど利用していません。駅前ショッピングモールに立体駐車場があり、そこを利用することも可能です。モールは古いですが基本的に必要なものは網羅されていますし、マクドナルドや銀行も有り、地味に便利です。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 前後駅
歩いていけるような近所に娯楽施設(カラオケやショッピングモール)が無い。でも、小さな森や池、史跡などがあるので、趣味が合えば良いところ。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 前後駅
周辺に大型店舗やカラオケ、飲み屋などもなく、非常に静かで、危険は感じない。ただ、夜は電灯が少なく暗いので、少し不安を感じる。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 前後駅
わかりませんが、私が知っている知立市と比べては、医療費助成等そこまで良くないと思います。ただし、街並み的には、住宅街が多く静かなので公園等でのびのび遊べると思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 前後駅
1号線に歩いてすぐ出ることができ、TSUTAYAや本屋、マックなどチェーン飲食店、など楽しめるところがあり便利です。また、駅にパルネスというスーパーやゲームセンターが併設していて、便利です。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 前後駅
居酒屋などが少ないので、駅周辺は落ち着いています。人通りもあまりなく、ゆったりと生活できます。しかし、一度、人通りが少ないことの逆効果で、見知らぬ車のなかから手招きされたことがあり怖かったです。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 前後駅
名古屋まで行くのに急行がとまり、20分程度ですぐに行けるところ。また、15分に1本電車があり、本数が多く、逃してもすぐつぎがあるところ。また、通勤先が知立なので5分で行けたことはとても便利でした。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 前後駅
前後駅は、急行から普通まで列車がたくさん止まるので、とても便利でした。名古屋までは約20分で行くことができ、名古屋の大学に通っていたので、通学しやすくてありがたかったです。また、パルネスというスーパーや日用品、薬局など色々お店が入っている施設が駅に併設していたので、買い物をして帰ったり等がとても便利でした。人も少ないので、落ち着いていて、のんびり過ごすことができました。前後駅は、たまに、夜カフェ等豊明市商工会のイベントや、イルミネーションをしたりしているので、楽しめると思います。
(投稿)