アクセス | 4.17 | 治安 | 3.94 |
---|---|---|---|
子育て | 4.2 | 娯楽 | 2.95 |
開業当初はプラットホーム・島式(単線)1面2線のホームを持つ地上駅だったが、複線化時に相対式2面2線、橋上駅舎化時に上り線に待避線を設けて2面3線となり、現在は下り線にも待避線を持つ島式2面4線の待避可能な駅となっている。下り待避線は進入部の分岐器を当駅手前の直線上に設け、その分名古屋方の分岐器もホームの一部を削って設置されたため、下りホームは上りホームより少し豊橋寄りにある。自動券売機(2台→3台。1台はタッチパネル式に最近変わった。一番左側以外の券売機はトランパス対応。ミューチケットはタッチパネル式の自動券売機では販売していないので、窓口販売のみとなっている)・自動改札機(5通路、窓口より1通路は広幅タイプ)・LED式発車案内(改札を入ってすぐの所とホームに設置)・車椅子対応トイレ・エレベーター(2基)は存在するが、エスカレーター(以前は各ホームに上り専用エスカレーターがあったが現在は撤去)・渡り線・留置線・自動精算機は存在しない。また行先案内のアナウンスが自動化された。構内の線路はほぼ直線であるが、豊橋方にカーブが存在するため、快速特急・特急の通過速度は曲線分岐器のある3番線が100km/h以下、2番線も速度制限は無いが緩勾配を上って来るため105km/h程度になっている。
2.6
前後駅は名鉄本線なので、名古屋に行くにも東京方面に行くために豊橋まで向かうにも良い位置に有ります。歩いたら40分ほどかかりますが、自転車でなら10分少々で着きますので、もっぱら自転車を利用しています。バスも有りますが家から10分ほど歩くことと、遅延が多いこと、また前後駅前が渋滞するので時間が読めないのでほとんど利用していません。駅前ショッピングモールに立体駐車場があり、そこを利用することも可能です。モールは古いですが基本的に必要なものは網羅されていますし、マクドナルドや銀行も有り、地味に便利です。
(投稿)4.4
前後駅は、急行から普通まで列車がたくさん止まるので、とても便利でした。名古屋までは約20分で行くことができ、名古屋の大学に通っていたので、通学しやすくてありがたかったです。また、パルネスというスーパーや日用品、薬局など色々お店が入っている施設が駅に併設していたので、買い物をして帰ったり等がとても便利でした。人も少ないので、落ち着いていて、のんびり過ごすことができました。前後駅は、たまに、夜カフェ等豊明市商工会のイベントや、イルミネーションをしたりしているので、楽しめると思います。
(投稿)3.33
名鉄前後駅は、特急で約15分ほどで、名古屋駅にいくことができます。特急が停車することで、待ち時間も短縮することができます。また、駅前には銀行、病院、スーパーなどがあり、基本的な生活には困りません。車の交通事情は、前後駅周辺や藤田保健大学病院周辺は朝や夕方の時間帯は渋滞することがありますが、その他の時間帯であれば、気になりません。買い物は車で5分ほどの位置にスーパーマーケットがあり、よく利用しています。
(投稿)3.67
最寄り駅はバス停だった為、基本的に使う機会は少なく車で通勤しておりました。私は職場から近かった為、渋滞などがある道は通らずに済みましたが、1号線などは朝晩の通勤時はとても混んでおりいつも渋滞しております。そのため、通勤路に通る方は早めに家を出ないといけないと思います。電車だと、前後駅が最寄り駅になりますが、前後駅はスーパーや薬局などを兼ね備えた小さい商業施設になっているので、食料品や日用品の買い出しにはとても便利でした。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。