-
2.5
- アクセス:4
- 治安:ー
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 前後駅
以前暮らしていた住居の最寄駅は名鉄前後駅で、駅自体はあまり発展しておらず、買い物に便利な駅とは言い難かった。前後駅は急行が停まる駅で、電車で30分程度で名古屋中心部にいけたことはとても利便性が高かったように思う。車で移動する分には名古屋や豊田など県内の主要な場所へのアクセスは良く、高速も近かったため豊明市は蒲郡市より良い場所であったとは思う。また三重の長島へのアクセスも簡単で、アウトレットモールは良く利用していた。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 前後駅
急行も止まる駅であったので、活用しやすかったです。名古屋方面にも、三河方面にも行きやすい場所であり、アクセスには特に困りません。また、名鉄バスも止まる駅であったため、バスを利用して出かけることも可能でした。終電で帰りが遅くなっても駅近くに交番がり不安に思うこともなかったです。駅近くには銀行もあり、出かける前に銀行にてお金をおろしてから出かけることもできました。また目の前にはスーパーもあり、ついでに買い物をして帰ることも可能で便利でした。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 前後駅
名鉄前後駅は急行が止まり、名古屋駅まで20分ほどで、都市部へのアクセスが便利な駅です。また前後駅には名鉄バスと豊明市のローカルバスのバス停もあり、全部で3つの路線バスが出ているため、前後駅から豊明市内の移動に困ることもありません。さらに、そのバスで地下鉄桜通線徳重駅にも行けるので、地下鉄への乗り換えも可能です。また、前後駅にはコンビニや銀行、市役所の分所、スーパー、クリニックなど生活で必要な商業施設も一通り揃っています。そして、前後駅からバス停、スーパーまで屋根で繋がっているので、雨の日に傘が必要ないのもオススメです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 前後駅
名鉄本線前後駅は、ターミナル駅である名古屋駅に30分以内乗り換えなしでアクセスが可能です。駅直結で大型スーパーであるコープが接しており非常に便利です。そのすーぱ内にはドラッグストアや100円均一もあり一人暮らしには困らない施設が充実しております。それに加え銀行も駅からすぐのところにあるなど生活必要なものがそろっている印象です。また郊外にあることから落ち着いた雰囲気でもあり生活はしやすいと思われます。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 前後駅
名鉄前後駅は名古屋や金山まで乗り換えなしで20分程度でアクセスができるため利便性は高い路線です。快速列車の停車駅ですので、利用できる列車の本数も比較的多いと思います。駅の前には駐輪場があり屋根はございませんが無料で利用ができます。この駐輪場には原付も駐車することができます。駅の横にはパルネス前後店があり、仕事終わりの帰宅前に買い物をする際に大変重宝します。100均や本屋、薬局も併設しているため色んな買い物を一箇所で済ませることができます。
(投稿) -
2.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 前後駅
名古屋駅から30分位の距離で便利かもしれませんが、通勤通学時間帯は結構混雑します。学生が特に多く、マナーなど気になる点が多かったです。駅周辺は小さなスーパーとテナントが数件ありますが、何もないと言ってもオーバーではありません。スーパーも夜8時に閉まるので使い勝手が悪いです。良い点は駅改札近くにコンビニができたのが一番良かったです。それ以外は大手銀行のATMを使うくらいかもしれません。居酒屋は小さいのが1軒しかありません。駅前に小さな図書館があるのは便利です。
(投稿)