妙興寺駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(3ページ目)

妙興寺駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!妙興寺駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で7件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 愛知県
  • 妙興寺駅

レビュー・口コミ 全27 / 21~27件目を表示

  • 4.17

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 妙興寺駅

    私は実家のある岐阜駅と友だちと集まるためによく行く名古屋駅を頻繁に利用します。私の最寄駅の妙興寺駅はどちらへでもすぐに行く事が出来、便利です。また一宮で名鉄線とJR線を乗り継げるので、目的地が違う路線であっても簡単に乗り継いで行く事が出来ます。また名古屋からも岐阜からも妙興寺行きは途中で普通に乗り換える為、最寄駅に着く最後まで座れずに立っていなければいけない事はありません。最後には必ず座れるので、どれだけ疲れて帰って来ても電車に乗ることが億劫にはならないです。初めは聞いたことのない駅で心配でしたが、ローカル線もいいものだと思いました。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 妙興寺駅

    名古屋に行くには国府宮での乗り換えになろのだが、朝の通勤ラッシュがひどい。一度乗り過ごして次の電車を待つことが多々ある。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 妙興寺駅

    住宅地が多く、ファミリー層がたくさん住んでいるので治安はいいと感じる。ただたまにだが、夜遅くに暴走族が走ってるのが気になる。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 妙興寺駅

    カラオケや漫画喫茶、運動施設など低価格で楽しく遊べる場所が多々あるのでちょっとした時間や暇つぶしには最適です。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 妙興寺駅

    ファミリー向けのアパートが多く、同じ年齢の子どもを持つ親さん同士で交流を深める事が出来ると思います。また近くに公園もあるので、子どもたちも伸び伸びと遊べる環境だと思いました。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 妙興寺駅

    電車で、名古屋・一宮・岐阜へ、簡単に移動できることが、一番のメリットです。名鉄妙興寺駅は、一宮駅と違って、駐輪場が無料なのは、助かります。ピアゴが、駅のすぐ隣にありますので、便利です。普段は、車の利用ですので、近場に、いろいろな施設が揃っていますので、不自由することはありません。ただ、朝の通勤ラッシュの時間に、22号線に出るのに、どうしても、渋滞に巻き込まれてしまうのは、我慢しなければならないようです。

    (投稿)
  • 2.75

    • アクセス3
    • 治安
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 妙興寺駅

    気にしていたのは妙興寺駅は無人駅なので本数が少ないのではないかと思っていましたが、1時間に4本あるので特に不便さは感じません。マンションから自転車で15分ほどで行けるので問題ないと思います。駅西にピアゴがあり買い物は勿論特にUFJのATMがあるので通帳記入できるのは有難いです。車に関してはマンションから2分程にある信号から朝のラッシュ時に思いのほかスムーズに22号線に入れるのは特筆に値します。どこの道も22号線に入るまでの渋滞が日によってまちまちなので早めに家を出なけれななりません。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全27 / 21~27件目を表示

ページトップ