アクセス | 1.75 | 治安 | 3.0 |
---|---|---|---|
子育て | データなし | 娯楽 | 1.25 |
越戸駅(愛知県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
1.8
越戸駅は豊田市の中心にあたる豊田市駅にすぐ行くことができるのが良い点です。駐輪スペースも充実していますし、トイレもあるので使い勝手もよいです。少し歩けば近くにコンビニのファミリーマートがあるので、その点も使い勝手が良いでしょう。もしも突然雨が降ってきた場合は、ファミリーマートで傘など雨具を購入することができます。周りは畑や閑静な住宅なのでうるさいこともなく、治安は普通で特に問題ないと思います。ポケモンGOのジムになっていて、休日に遊んでいる人がたまにいます。
(投稿)1.4
越戸駅(名鉄三河線)から豊田市駅まで4分ほどで行けるため、非常に使いやすいです。また、梅坪駅から乗り換えて名古屋方面へも向かうことが出来るため、車を持っていなくても、時間を気にしなければ生活するには困らないと思います。また、駅の近くには越戸こども園があり、朝の出勤時には親御さんによる交通安全立哨などが行われているため、抜け道を利用した車の乱暴な運転などもなく、子供も大人も安心して駅まで向かうことが出来ています。
(投稿)1.4
こちらからは会社が近く、それでも通勤時間は橋をわたるのに渋滞していました。線路があり、踏切の前も、混みました。買い物は、ドンキホーテがあり、土曜日、日曜日は、周辺の道路が渋滞します。国道153号の挙母町交差点から東新町までの区間は中央分離帯が無い為、右折車がいると後続車が左車線にくるため渋滞や最悪事故がおこり危険だと思います。自転車が結構多く、歩道を走っているのが多いので、自転車専用の道路を増やして欲しいです。
(投稿)2.0
近くに東海フットサルクラブという貸しコートがあり、たまにフットサルチームが練習や試合をしているようです。平日及び土曜日は夜11時まで開いているので仕事後でも楽しめます。もちろん夜間照明も完備。通勤・買い物事情ですが、豊田市内に通勤するなら車は必須です。車を持たず電車利用オンリーでも暮らすことはできるでしょうが、生活の彩りがかなり失われます。なお、単身者向けの賃貸物件の数はこの駅周辺には少ないです。単身者が住むなら隣の梅坪か、もしくは工場近くの物件がベターでしょう。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。