アクセス | 2.63 | 治安 | 3.56 |
---|---|---|---|
子育て | 3.0 | 娯楽 | 2.0 |
若林駅(愛知県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
2.33
若林駅から2駅で行ける知立駅は会社付近の飲み屋街として栄えており、私が入社した時からも再編、開発が進んでおり、その駅までのアクセスがいい点である。また豊田市駅方面へ出かけることもでき、こちらは豊田市の中心街なので少し大きめのデパートへ買い物へ出かけることもこの駅から1本で行ける点である。若林駅の近くにはコンビニが一店舗あり、そちらで電車を待つこともできるが、駅内のホームは現代の忙しさを忘れさせる田舎ながらのホームでまったり電車を待つことができる。
(投稿)2.33
若林駅は当該物件から徒歩1分で駅近で便利です。名鉄三河線は現在複線工事をしているので将来もっと便利になるでしょう。また徒歩圏内に土日も営業している豊田高岡郵便局があります。物件前にはファミリーマートがあり宅配便受け取りにも利用できるので便利です。車の利用については、豊田上郷スマートicと豊田南icの中間に位置しているので高速道路の利用には便利です。また1号線、155号線、248号線にも出やすく。車の移動には便利だと思います。
(投稿)3.4
車を利用して務めている会社に通勤していました。豊田市ということもあり、朝7~8時の間は混みます。どこを走っても混んでいます。ただ、若林周辺は抜け道も多いので、道を選べば空いている道を走ることはできますが、会社までの所要時間で見るとそんなに変わりません。お買い物事情としては、近くのメグリアにを利用していました。100円ショップやドラッグストアも併設されているので、1か所でお買い物を済ませることができます。
(投稿)4.67
若林駅は、ご老人に配慮した駅だと思います。タクシーも割りと常に止まっていますし、色んな箇所に停留所があるバスも停ります。バスはスーパーにも停るので便利かと思います。駅の前には交流が出来る若林交流館もありますし、駅の敷地内には美容院もあります。駅自体は古いですが、学生さんがいらっしゃる時間帯は駅員さんもいます。駅員さんがいなくても、ピンポンを押せば応答してくれ、要件を話せばすぐに対応してくださいます。無人駅のようでそうではないので、良いと思いました。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。