アクセス | 3.13 | 治安 | 4.0 |
---|---|---|---|
子育て | 3.38 | 娯楽 | 2.56 |
相対式ホーム2面2線を持つ地上駅で、橋上駅・橋上駅舎を備える。東海交通事業の職員が業務を担当する日本の鉄道駅業務委託駅・業務委託駅で、刈谷駅が当駅を管理している。みどりの窓口が設置されている。
2.83
JR東刈谷駅は、東刈谷駅には普通電車しか停車しませんが、数駅先の刈谷駅で特急電車等に乗り換えることで名古屋方面に1時間程度でアクセスでき大変便利です。あまりに気温が高い日には、駅前まで自家用車で来て電車の乗り換えて出かけることがありますが、駅前の駐車場が満車になることはなく利用できています。ファーストフード店、ドラッグストア、コンビニ、ディスカウントストアが比較的近隣に揃っているため、生活には困らないかと思います。
(投稿)3.4
東刈谷駅の便利な点や、良い点としては、まずすぐ近くに魚民やマックがあり、少し飲みに行きたいときや、友達とすこし話すときなども活用できてとても便利でした。また、駐車場も近くにあり、駅に車に行きたいときにも利用することができるため、安心してくることができます。駅自体は、快速などが止まらないので少し不便なときもありますが、前もって調べて行くことができれば不自由なく利用することができるのではないかと思います。
(投稿)3.17
JR普通しか停まらない駅ですが、名古屋まで30分以内で行くことができるのは便利でした。また私鉄よりJR線が最寄り駅というのは遠くのどこかに行くといった際にも鉄道会社を跨がなくて済むことが多いという点で良いところと思います。歩いてすぐのところにマクドナルドがあり、店内が改修されたばかりでとてもきれいであり快適に時間をつぶすことができます。また無料で広い駐輪スペースがあり駅まで自転車で行くことが気軽にできるところも便利でした。
(投稿)3.33
JR東海道本線の東刈谷駅は、普通列車しか停まりません。そのため乗り換えは必ず必要になります。しかし、職場がある刈谷駅までは電車で5分と、非常に短時間で行くことができます。新幹線が止まる名古屋駅、三河安城駅まではそれぞれ30分以内、5分以内と、遠出する場合に使用する駅にもすぐアクセスすることができます。電車も15分おきに来るので、もし乗りたい時間の電車に間に合わなくても次の電車を少し待てばすぐに来ます。駅のロータリーも広いので、友人を迎えに行くときはそちらを利用しやすいと思います。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。