米野木駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(6ページ目)

米野木駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!米野木駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で13件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 愛知県
  • 米野木駅

レビュー・口コミ 全57 / 51~57件目を表示

  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 米野木駅

    公園もあり、静かで環境も良さそうなため。たくさんの住戸があるので、同年代のお友達やご家族とすぐに仲良くやっていけそうなイメージがあります。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 米野木駅

    娯楽施設は徒歩圏内に無いため。2駅程度行くとショッピングセンターはありますが遠いです。車やバスで数十分行くと牧場はあります。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 米野木駅

    住宅やマンションも多く、朝や昼間は明るく問題ありませんが、夜になると、少し暗く、怖さを感じるため、普通としました。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 米野木駅

    豊田方面に1本で行くことができるため。名古屋方面に行く場合も、一度の乗り換えで待ち時間を入れても40分程度で行けます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 米野木駅

    名古屋鉄道豊田線、米野木駅は豊田市駅までわずか14分で行くことができます。また、名古屋駅や栄駅も1回乗り換えで40分程度です。本数も10分に1本程度あるので、不便さを感じたことはありません。駅前にはロータリーがあり、タクシー乗り場やバス乗り場に屋根がある為、雨が降っていても濡れずに待つことができます。駅の改札口から乗り場までずっと屋根があるのはとても便利に思います。改札を出てすぐに居酒屋があるので、会社帰りに少し寄るということもできそうです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 米野木駅

    名鉄米野木駅は、乗り換えなしで名古屋地下鉄鶴舞線と名鉄豊田駅へいけます。駅周辺は住宅地が開拓されておりおしゃれな飲食店あり、自然の景観も良くとても住みやすい土地として愛知県内では有名な地域になります。駅周辺には高層マンションやアパートも多くあり、県内では大きめの愛知池が周辺にありボートの練習施設や夏には花火大会もあります。大学も近くに多くあるため若い学生さんが多く住んでいる印象があります。みよし周辺には電車路線数がすくないため名古屋に出かけるための交通手段として利用するのですが、朝の通勤ラッシュ時は地下鉄赤池駅よりは座席に座れる可能性が高いです。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 米野木駅

    新居の最寄り駅は名古屋鉄道豊田線米野木駅です。米野木駅の周辺には、マックスバリュがあるので、駅を利用して出かける前に飲み物やお菓子を買ったり、帰りに食材や日用品を買って帰ることができます。また100円均一もあり便利です。駅付近は車がたくさん通りますが、道が広いため不便に感じたことはありません。米野木駅からは新しくできた赤池プライムツリーまでも二駅で行けますし、地下鉄の鶴舞線と連絡しているので名古屋方面にも気軽に遊びに行けるので便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全57 / 51~57件目を表示

ページトップ