-
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 浄水駅
子供がいないので想像ですが、近くに厚生病院もあったり、広い公園も多いので子育てに不自由なさそうな印象があります。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 浄水駅
駅の目の前、徒歩2分ほどの距離にスーパー銭湯があります。それ以外が見当つきませんが、クルマが無くてもアクセスの良いいい娯楽施設だと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 浄水駅
以前の住まいの最寄り駅は、市の規制なのか駅にアルコールを提供できるお店がなかったので、夜も静かで住みやすかったです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 浄水駅
地下鉄に繋がる名鉄豊田線沿いなので、名古屋市内まで乗り換えなしで行けます。豊田市駅までも10分ほどと不便に感じたことはなかったです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 浄水駅
地下鉄に繋がる名鉄豊田線沿いなので、名古屋市内まで乗り換えなしで行けるのは便利でした。本数も15分に1本はあり、名古屋方面・豊田市駅方面からの終電も遅い時間まであるのも良い点です。バスも多く、駅から見えるとこに厚生病院もあるので高齢者も利用しやすい駅なのかなと感じます。唯一残念だなと思う点は、周りに居酒屋、飲食店がほぼない点です。市の規制?なのでしょうがないですが、飲食店があるとより多くの人が利用するのかなと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 浄水駅
公園の数も多く、住宅街も多いので子育てはしやすいのではないかと感じた、また駅近くに厚生病院があるのも安心できると思った。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 浄水駅
駅近くに大きな銭湯があるが、それ以外はあまり商業施設のたぐいはなく、娯楽の充実度としてはややいまいちな印象である。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浄水駅
駅からでてすぐのところにコンビニがあって便利でよく利用していた、また駅の目の前のビルに24時間営業のジムができたので、仕事の前や後に利用することができてよかった。駅近くには大きな温泉があり、周辺住民の憩いの場となっていた。病院から地下通路を通って直結で豊田厚生病院という総合病院にアクセスできるのも非常に便利だと感じた。また駅の目の前にロータリーもあり車での送迎も非常に楽にできると感じた。名古屋市内まで30分ほどでいけるのもよいと思った。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 浄水駅
時間帯によっては赤池駅で乗り換えすることなく、地下鉄鶴舞線と連結しており、伏見駅など中心地まで乗り換えなしでいけるのがよい。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 浄水駅
周辺にあれた中学校などはなく、新興住宅街で住んでいる人も上品な人が多い印象で、やんちゃな若者などはあまり見かけなかった。
(投稿)