-
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 日比野駅
大型集合マンションだけあって、同世代の子供も多く、仲良くなりやすい。また構内に公園があり、コミュニケーションが生まれるため。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 日比野駅
少し足を伸ばせば、イオンショッピングモール、アスナル金山やパチンコ店があり、休日にはよく出かけていたため。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 日比野駅
大型集合マンションであり、周辺も国際会議場などがあり、いたる所に防犯カメラが設置されていたり警備員が配置されていたため。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 日比野駅
出入り口は数か所ありますが、最も利用していたのが、スーパーマーケット直結の出入り口で、買い物を済ませそのまま帰ることができました。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日比野駅
地下鉄名古屋港線日比野駅は、ターミナル駅である金山駅から1駅と名古屋中心部または郊外に行くにしても、大変アクセスの良い駅です。金山駅からは地下鉄名城線、JR線、名古屋鉄道線と乗り継ぐことができます。また、金山駅の逆方向である名古屋港方面に行くと、大型ショッピングセンターであるららぽーと名古屋みなとや名古屋港水族館にも数分で行くことができ大変便利です。また駅の直結でスーパーヤマナカがあり、食料品や日用品も手軽に入手することができます。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日比野駅
地下鉄日比野駅までは歩いていけない事はないのですが20分は掛かりまわりの人たちは自転車を使っていましたバス停は近くにありましたが名古屋駅までのもありましたが1時間に何本もなく他には金山行きもありましたがこちらはそこそこ本数はありました場所的には一本裏に入ってるので静かで公園もすぐ近くにあるので小さなお子さんがいる家庭には良いかとは思いますが私にはそんなにメリットとは感じませんでした日比野駅近辺はセンチュリーホール・白鳥庭園・中央卸売市場があり名古屋学院大学があり昔とは比べられない程開けています
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日比野駅
名古屋の中心の割には、ふつうに住宅街といったところが良い点です。高速も通っているので車でのアクセスもよく、うるさくもなく過ごしやすいと思います。名古屋の歓楽街にも割と近く、良いと思います。個人的な事を言えば通勤もしやすのでその点が大変良いです。最寄りの駅のすぐそばにスーパーもあり、大きいスーパーとは言えませんが、あれば何か必要なものがあった時助かります。コンビニや本屋もあります。普通に住むには便利なところだと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日比野駅
最寄りの日比野駅の良い点は、次の2点です。1点目は、名古屋駅に次ぐターミナル駅である金山駅へのアクセスの良さがあります。具体的には、まず、日比野駅から電車に乗ると3分程度で金山駅に到着します。また、地下鉄自体も遅くとも10分に1本程度あるため、JRや私鉄などの在来線と比べれば本数も多く恵まれています。2点目は、暮らしやすさです。スーパーや安価な飲食店が夜遅くまであいているため、仕事で遅くなっても食事を近隣で済ませることができます。特に、讃岐製麺は仕事帰りにとてもお世話になりました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日比野駅
地下鉄日比野駅はハブ駅である金山から一駅なので、愛知県内のどこに向かうのにも便利な駅です。また、朝であっても利用客は少なく、通勤でも毎日座ることができて、負担が少ないです。また、栄や名古屋駅などの繁華街へも15分程度に到着できるので、休みの日の使い勝手もよく、終電も遅くまであるので安心です。そして、駅周辺はスーパーや飲食店が多く、明るい雰囲気かつ、一人暮らしであっても生活のしやすいエリアであると感じます。
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日比野駅
名鉄名古屋駅まで40分程度で行ける事でしょうか。乗り継ぎ無し、もしくは乗り換え1回で行けることがほとんどです。小さい駅ではありますが、平日は10分程度の間隔で電車がありますし、特急も止まりますので、あまり不便は感じません。また、朝の通勤時間帯は座れる事も多いところもメリットでしょうか。これまで駅の近くに店舗はなかったのですが、数年前にオークワやカーマ、フィットネスクラブなどができ、随分と便利になってきました。
(投稿)