-
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 上小田井駅
公園が近くにあり、散歩に出かけたり、遊具で遊んだりと楽しめます。また市の図書館も近くにあるため、絵本を借りたり、読み聞かせ会に参加できます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上小田井駅
上小田井駅は名鉄犬山線を利用すれば10分以内に名古屋駅へ行くことができます。地下鉄鶴舞線は約10分間隔で電車が運行しており、1本逃しても次の電車がすぐ来るので助かります。当駅始発列車もあるため、朝の通勤ラッシュの時間帯でもほぼ座ることができます。また上小田井駅南口にはロータリーがあり、車での送迎時も乗降しやすいです。タクシー乗り場もあり、常に数台のタクシーが待機しているため、急な雨が降った際にもその場で利用できて便利です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 上小田井駅
地下鉄鶴舞線と名鉄犬山線の2つの路線が乗り入れますが、ホームは2つのみで名古屋方面と犬山方面で区別されているので、乗り換えがわかりやすいです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 上小田井駅
比較的大通りに近いですが、夜も静かで騒音などはありません。大通りから1本中の道に入ると街灯が少なく、夜道を歩くにはやや不安です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 上小田井駅
mozoワンダーシティが徒歩5分程度の距離にあり、そこに行けばほとんどのものが揃います。また映画館もあり、充実していると思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 上小田井駅
子どもの医療費は高校生まで無料なので助かります。また児童館も市内にたくさんあり、公園もあります。しかし保育園の待機児童は多いです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 上小田井駅
上小田井駅は名鉄と地下鉄鶴舞線が通っているので、名古屋市内に向かうのに非常に便利です。名古屋駅までも約10分で迎えるので新幹線にもすぐ乗れます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 上小田井駅
駅前に居酒屋があまりないので、夜でも酔っ払った人たちが駅前にいるということがほぼありません。しかしホームタウンではるので人通りは多く、街灯もたくさんあります。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 上小田井駅
駅前に居酒屋はほぼありませんが、パチンコ店はあり、徒歩5分ほど歩けば、mozoワンダーシティというイオンモールがあるので買い物には困りません。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上小田井駅
上小田井駅は名鉄・地下鉄鶴舞線が通っているため名古屋市内に行くのに非常に便利です。名古屋駅にも約10分で向かうことができます。なので新幹線にも乗りやすいです。徒歩5分圏内に人気のイオンモールのmozoワンダーシティーがあります。mozo周辺の道路は休日非常に混雑するので、徒歩圏内の上小田井駅が楽だと思います。mozoが近いということで、駅のカラーも緑になっていて比較的可愛いです。駅前のタクシー乗り場には常にタクシーがいるのでそこも安心できます。
(投稿)