-
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上飯田駅
とにかく駅に近いエレベーター降りると駅の入り口で便利名鉄と地下鉄北に行く人は名鉄で便利です名古屋金山方面地下鉄でも必ず1駅乗換が面倒です結構名古屋市内どこに行くのも早いですあとJR乗るとき歩いて15分くらい大曽根利用すると時ありました出張新幹線名古屋到着後名古屋市内まで切符の時は市内料金必要ないからですあと市バスターミナルがあります急いでいかないときは料金の安い市バスも利用することもあり名古屋まで乗り換えなし210円ですから。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 上飯田駅
エレベーターを降りるとすぐ駅雨が降っても 傘なし地下鉄乗れます もともと住宅の2階が名鉄の駅でした今は名鉄も地下鉄共同運航してます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 上飯田駅
駅の近くです パチンコ スーパーマーケット コンビニいろいろあって人の出入り多く治安はあんまりよくないと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 上飯田駅
店の数いろいろありますが パチンコが多いです 本屋 スポーツクラブあり 黒川河川両側 桜の名所きれいに咲きます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 上飯田駅
子供育てるにはもう少し 静かなところがいいです 以前の住宅では家族ずれいますが 自分ならここで子育て考えません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上飯田駅
最寄り駅(上飯田駅)は、エレベーターで改札・ホーム階へ行くことができるので非常に便利。朝の通勤時間は名鉄小牧線からの乗り入れ路線のためそれなりに混雑している。夕方の時間帯は一駅隣の平安通から始発の上飯田線(名鉄小牧線乗り入れ)に乗れるため、座ることができる。駅の上にはMikawayaというスーパーがあり、また現在は改装中であるが近くにイオンもある。駅の入り口沿いは大通りで飲食店やコンビニもあり便利であるが、1本中の道に入ると住宅街であり静かでとてもよい。駅から物件までは信号もなく、小道のため車通りも少なく安全。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 上飯田駅
駅ホーム階までエレベーターがあり、ベビーカー利用時等便利であるため。改札も幅広の場所があり便利である。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 上飯田駅
夜間など近隣騒音が無く、落ち着いているため。街灯が少し暗いのでもう少し明るいとより治安のよさを感じる。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 上飯田駅
近隣のイオンが改装中であるため、改装が終わればより娯楽性を感じると思う。その他娯楽施設はほぼないことが残念。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 上飯田駅
車通りが多いわけではなく安心感はある。大きな公園などが近くにないのでその点は不便さを感じる。子育て世代がまわりに多い印象はうける。
(投稿)