小牧駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(7ページ目)

小牧駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!小牧駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で19件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 愛知県
  • 小牧駅

レビュー・口コミ 全63 / 61~63件目を表示

  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小牧駅

    名鉄小牧駅周辺にはスーパーマーケットや病院、銀行などがあり、生活する上で不便さは感じていません。駅の駐車場が1時間無料なのはとても良いと思います。また、小牧市役所や小牧警察署が近くにあるので、引っ越しの際など手続きをしに行くのが樂でした。道が曲がりくねっているため、方向音痴の私にはわかりにくいですが、裏道がたくさんあるので道さえ覚えてしまえば渋滞を避けることができます。夏のお祭りや秋の小牧市民まつりがあり、小牧駅にも出店がでたりして楽しい街です。冬の今はイルミネーションがきれいです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小牧駅

    名鉄小牧駅は、病院、スーパー、飲食店など充実しており名古屋駅へは高速バスで40分程度、運賃もそれほど高くなく、栄、金山駅へは一度の乗り換えで行ける、割と交通便も充実しています。市役所、警察など、図書館なども近く、引越しの際の書類上の手続きなどもスムーズに行いやすかったと思います。映画館、カラオケボックスなどの娯楽施設も充実しており、名古屋市に出なくても十分余暇を楽しむことが出来る住環境であると思います。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小牧駅

    以前住んでいた小牧市名古屋への電車でのアクセスが悪い分、自動車所有者がとても多い街です。その代わり東名高速道路・名神高速道路・東名阪自動車道路・中央自動車道路4つの道路があるため、東西南北どちらの方面に行くにも便利なところが車通勤者にとっては非常に良いと思います。地下に鉄道が走っているため踏切が地上にないので、踏切による渋滞がないというのは工場が多く大きなトラックや作業車が多い街にとっては非常にありがたいことだと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全63 / 61~63件目を表示

ページトップ