レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示
-
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東大手駅
名鉄瀬戸線という、割とローカルな路線であり朝や夕方のラッシュ時も満員電車になることはなく毎日快適に通勤することができます。栄方面や、大曽根方面等主要な駅へも乗り換え無しで行けますし、電車賃や定期代が地下鉄よりも安く魅力的です。また、駅のホームは地下にあるため雨の日や寒い日、暑い日も快適に電車を待つことができます。小さな駅ではありますが駅員さんも常駐しており、普通列車だけでなく準急も停車するため、早いときは5分に一本、長くても10分~15分に一本の感覚で列車が来るので便利でした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 東大手駅
栄駅で名鉄瀬戸線から地下鉄に乗り換えることが多かったですが、少し改札まで距離があるため、その時の人の多さによりスムーズに乗り換えが出来る時とそうでない時がありました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 東大手駅
駅で不審者注意等のポスターを見かけたことがなかったため。駅周辺で不審な人を見かけたこともなく、ごみで散らかっていることもないため治安は良い方だと感じます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 東大手駅
娯楽スポットといえるものは飲食店くらいでしたが、ガストやかっぱ寿司等のチェーン店が多く外食もあまりしないため、充実しているとは感じにくかった。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 東大手駅
子どもがいないのでわかりませんが、周辺には幼稚園もあり近くに家族連れが多く住んでいる印象はありました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東大手駅
東大手駅は名鉄瀬戸線の駅で、これに乗ればすぐに栄に着きます。また、栄での乗り換えもらくです。そして、近くの地下鉄の市役所駅から栄にいくよりも、東大手から電車で行くほうが料金はやすいです。さらに昼間はだいたいガラガラに空いているのが嬉しいです。栄に行くにはとても便利ですが、私の会社は今池なのでいつも市役所から地下鉄でしたので乗る機会が少なかったのは残念です。でも、たまに乗ると、窓の外が真っ暗な地下鉄と違い、電車は景色が見れてそれだけで得した気分になります。
(投稿)
レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示