アクセス | 4.5 | 治安 | 5.0 |
---|---|---|---|
子育て | データなし | 娯楽 | 1.5 |
相対式2面2線のプラットホームをもつ地下駅である。正確には栄町地下トンネルの途中にある駅となる。終日駅員配置駅。史跡である名古屋城の外堀の真下にある。そのためホームの拡張・延長(4両→6両)が困難であるといわれる。駅出入口は2箇所ある。改札口は1箇所のみで、上りホームに直接つながっている。下りホームへは階段を利用。エレベーター・エスカレーターはない。なお駅出入口はいずれも東区 (名古屋市)・東区三の丸四丁目所在となる。始発駅の栄町駅 (愛知県)・栄町駅が改修工事の完了により面目を一新したのに対し、当駅はバリアフリー非対応であることや、天井の諸配管がむき出しであるなど、1978年(昭和53年)の開業以来の古い姿のままで大きな差がある。自動改札機は隣の栄町駅とともに名鉄では最も早くに設置されている。
3.5
名鉄瀬戸線という、割とローカルな路線であり朝や夕方のラッシュ時も満員電車になることはなく毎日快適に通勤することができます。栄方面や、大曽根方面等主要な駅へも乗り換え無しで行けますし、電車賃や定期代が地下鉄よりも安く魅力的です。また、駅のホームは地下にあるため雨の日や寒い日、暑い日も快適に電車を待つことができます。小さな駅ではありますが駅員さんも常駐しており、普通列車だけでなく準急も停車するため、早いときは5分に一本、長くても10分~15分に一本の感覚で列車が来るので便利でした。
(投稿)3.0
東大手駅は名鉄瀬戸線の駅で、これに乗ればすぐに栄に着きます。また、栄での乗り換えもらくです。そして、近くの地下鉄の市役所駅から栄にいくよりも、東大手から電車で行くほうが料金はやすいです。さらに昼間はだいたいガラガラに空いているのが嬉しいです。栄に行くにはとても便利ですが、私の会社は今池なのでいつも市役所から地下鉄でしたので乗る機会が少なかったのは残念です。でも、たまに乗ると、窓の外が真っ暗な地下鉄と違い、電車は景色が見れてそれだけで得した気分になります。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。