中村公園駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(8ページ目)

中村公園駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!中村公園駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で40件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 愛知県
  • 中村公園駅

レビュー・口コミ 全156 / 71~80件目を表示

  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 中村公園駅

    名古屋市営地下鉄中村公園駅は、4駅で名古屋駅にアクセスすることができる、非常に便利な駅です。東山線のため、名古屋駅はもちろん、栄駅や高畑駅、藤が丘駅などに通じています。バスは9本通っており、通学や通勤に便利です。また、駅周辺には、アオキスーパーや三菱UFJ銀行、柿安、マクドナルド、ミスタードーナツ、100円ショップダイソー、スポーツジムなどがあり、多くの人でにぎわっており、生活の面で困ることはありません。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 中村公園駅

    東山線なので、10分に1本、電車がくるから。また、バスも9本通っており、あらゆる方向へアクセスすることができるから。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 中村公園駅

    名古屋市営地下鉄中村公園駅を一度も利用したことがなく、住んでまだ間もないため、治安が良いのか悪いのかを聞いたことがないから。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 中村公園駅

    名古屋市営地下鉄中村公園駅を一度も利用したことがなく、住んでまだ間もないため、娯楽施設が充実しているか否か分からないため。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 中村公園駅

    名古屋市営地下鉄中村公園駅を一度も利用したことがなく、住んでまだ間もない、子供がいないので、子育てのしやすさの面から考えたことがなかったため。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中村公園駅

    名古屋市営地下鉄東山線中村公園駅は、名古屋駅まで7分、栄駅まで12分に位置し、名古屋市内の主要なターミナル駅へのアクセスが大変便利です。駅周辺には駐輪場があるので自転車で利用することも可能です。駅の近くには飲食店はもちろん、スーパーやコンビニもあるので、仕事や用事を済ませた後に買い物をすることも可能です。駅から数分歩けば公園や住宅街となり、程良く便利だけど静かな環境が良いという方が、最寄り駅にするにはぴったりな駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 中村公園駅

    東山線で、栄駅にも名古屋駅にも行くことが出来ます。職場は名古屋駅にあり、妻の行きつけの美容院は栄駅にあるので、公私ともにアクセスの良さを実感しています。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 中村公園駅

    様々な世代の方を駅でお見掛けするが、稀に怒鳴っている方をお見掛けします。駅前は交通量も多く、また、俗に言う「名古屋走り」も多く、決して治安が良いとは感じていません。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 中村公園駅

    駅の近くに競輪場があるので、競輪を娯楽とする方にはおすすめです。カラオケや映画館等は無いので、娯楽が充実しているとは思えません。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 中村公園駅

    駅の上には、子育て支援センター、保育園があります。また、少し歩けば大きな公園(中村公園、稲葉地公園)があるため、子育て世帯には良い環境だと感じています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全156 / 71~80件目を表示

ページトップ