-
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 本山駅
街の治安が比較的に良いと思うからです。子供が遊べる公園も駅近くに幾つかあるのを知っていますし、いつも元気いっぱいに遊んでいます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 本山駅
カラオケはありましたが、それ以外の娯楽はほぼありません。娯楽を求める場合は場所を移動したほうが楽しいです。なので普通にさせていただきます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 本山駅
本山駅は学生街ということもあっって、金曜日などは酔いつぶれている学生などいましたが、住宅街は静かで住みやすかったです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 本山駅
地下鉄の東山線と名城線が通っていましたが、地下で乗り換えが完結するので、雨の日など使いやすかったです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本山駅
本山駅は非常に便利で魅力的な場所でした。まず、地下鉄の東山線と名城線が通っているため、どこへ行くにもアクセスが良く、通勤や通学、どこか買い物にいくとしてもとても便利でした。また、駅周辺にはおしゃれな飲食店が多く、週末には家族で外食を楽しむことができました。さらに、病院やドラッグストアも揃っており、急な病気や日常の買い物にも困ることがありませんでした。本山駅は生活の利便性が高く、快適な暮らしを支えてくれる素晴らしい場所でした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 本山駅
文教地区に近く交通の便は最高です。スーパーやコンビニ、病院も多いので子育てに不便を感じることはないと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 本山駅
学生が多い街なので飲食店等は多いが、本山の街自体がそんなに広くないので娯楽と呼べるものはカラオケやゲームセンター程度だと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 本山駅
近くに大きな大学があるので学生が多い駅であった。昼間の時間帯は気にならないが、夜遅い時間は酒に酔った若者が奇声を上げる等のモラルの低下を感じることがありました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 本山駅
駅徒歩5分で言うことなし。地下鉄東山線と名城線が乗り入れているので乗り換えもスムーズ。どこへ行くにも同じくらいの時間で行けるので、地理的に名古屋で一番便利な地下鉄駅かもしれません。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本山駅
名古屋の地下鉄東山線と地下鉄名城線が乗り入れているので利便性は最高です。東山線は名古屋地下鉄のメイン路線ですが、名古屋~本山が16分。栄~本山が約11分です。さらに地下鉄名城線は、八事や金山といった大きな駅にも乗り換えなしで行けます。そもそも名古屋市の中心部からやや東に位置する本山駅は、どこに行くにも便利な場所にあるのです。また駅を出てすぐに銀行やコーヒーショップ、ファーストフード店、コンビニが多く、買い物や時間を潰すのに困らないのも本山駅の魅力のひとつです。
(投稿)