本山駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(4ページ目)

本山駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!本山駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で15件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 愛知県
  • 本山駅

レビュー・口コミ 全35 / 31~35件目を表示

  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本山駅

    名古屋市営地下鉄東山線と名城線が利用できるため名古屋の移動には困りません。また、駅付近にはサイゼリア、スタバ、ドトール、ジャンカラなどのチェーン店をはじめ、数多くの居酒屋があり、飲食には絶対に困りません。マックスバリューというスーパーがあるので買い物にも困りません。ドラッグストアや本屋などもあり生活に必要なものはすべてこの駅周辺で完了します。人も多すぎるわけではないので、ほどよい賑わいくらいで生活の拠点とするには最高の土地です。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本山駅

    本山駅からは、地下鉄東山線・名城線を利用できます。悪天候による遅延や運行停止に強いという点で信頼できます。地上には大きな道路が通っているため、駐輪場や商業施設は適度な規模に収まっています。駐輪場は地下にもありますので、休日平日とも利用可能です。駅周辺には大学が多くあり、また高級な住宅が多くあるため治安や景観の面で整っている印象です。街並みに緑が多く、住みやすさは間違いないところですが生活用品以外の専門店等は少なめです。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本山駅

    新居の最寄り駅は本山駅で、新居から徒歩4分です。本山駅は東山線と名城線に接続しており、他の駅に比べてお出かけには便利です。名古屋駅には東山線で16分、栄駅には11分です。本山駅は夜24時まで営業しているスパー(マックスバリュ本山店)に直結しているため、夜遅く帰宅する際においても、帰りがけに買い物をすることができます。本山駅におけるその他の周辺施設としては、郵便局、銀行(三菱UFJ銀行)、ドラックストア、コンビニ等があり、飲食店も数多くあります。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本山駅

    名古屋市営地下鉄東山線の本山駅ですので、名城線もあるということで、繁華街の栄エリア、名古屋駅エリアのアクセスとものに10~20分圏内ということで、まあまあの近距離圏内かなと感じます。ただ、この本山駅エリアはどちらかというと、学生が多いエリア(名古屋大学、愛知学院大学等)なので少々雑多な感じかな。まあ、治安がまだいいかなと感じます。にぎやかさはないが、落ち着きはあるので、常識ある方々が多い点も安心できる。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本山駅

    名古屋市営地下鉄本山駅は、交通の利便性が高く、地下鉄を2路線利用でき、東山線は栄エリアや名駅エリアと行った名古屋を代表する都心部に地下鉄1本で行けるのが大きな魅力のひとつです。また、高速道路のインターも近く、郊外へのアクセスも良好のため、休日の車利用においても利便性が高いことにも満足しています。駅周辺には、大きな公園や動物園、飲食店やスーパー、また、学生も多いエリアのため娯楽施設のほか、猫洞通り沿いには雑貨屋なども多く、住みやすい部分とワクワクする部分を両方兼ね備えたエリアだと感じています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全35 / 31~35件目を表示

ページトップ