-
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 一社駅
最寄り駅の地下鉄一社駅は地上に改札口があり、そのまま降りるとスムーズにホームにアクセスできて便利です。また駅に隣接してバスターミナルがあり、周辺へのバスを使ってのアクセスも便利と思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 一社駅
物件の周りは清掃も行き届いて、路上生活者も見かけませんので、治安が良いように思います。ただし、管理会社から入居物件の1階に空き巣が入ったことを11月27日に聞き、少し不安に感じています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 一社駅
少し離れていますが、徒歩圏にビデオレンタル店があって便利です。月に1度くらいの頻度で利用しています。また、隣り駅の商業施設には、ボーリング場もあって便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 一社駅
子供がおりませんし、育てたこともありませんのでわかりません。近隣には公共の公園などは小さなものから野球ができる広さのものまであって、子育ての環境は良いように感じています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 一社駅
最寄り駅のある地下鉄東山線は、名古屋の中心部である栄駅や名古屋駅へ乗り換えなしで移動できることから、大変便利な路線となっております。日中の列車の少ない時間帯でも5分間隔で運転されており、時刻表を使ったことがありません。所要時間も名古屋駅まで22分と短いことから、座席に座れなくてもあまり苦になりません。また名古屋駅への始発は5時35分となっていて、6時ころには名古屋駅に到着できます。乗り換えに慣れた方なら、そこから新幹線で東京に9時ころに着くことも可能です。名古屋駅からは私鉄に乗り換え、30~40分で中部国際空港に行けますので、8時発などの早朝の便にも乗ることができて便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 一社駅
子育て世帯が多く集まる環境のため、小学校が近いことはもちもんですが、公園などの子供が遊ぶことができる無料の公共施設が多いので便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 一社駅
近くに娯楽施設は特にありません。しかし、小さい公園から大きい公園まで、子供が外でのびのび遊ぶことができる環境が整っていると思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 一社駅
子育て世帯の家庭が多いこともあって、治安が悪いという印象はとりわけ有りません。夜中も大きい騒音なども特にないので、治安は良いと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 一社駅
頻繁に東山線を利用します。本数も多く、乗り換えにはとても利便性に富んでいると思います。また、沿線上で、乗り換えることができる駅が多いので便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 一社駅
地下鉄東山線の一社駅は、乗り換えなしで栄や名古屋駅まで行くことができます。そのため、仕事などで街中に行く際もかなり利便性に富んでいると思います。また、藤が丘駅で乗り換えれば、リニモに乗って愛知環状鉄道の八草駅まで行くこともできます。一社駅までのバスも充実しているため、駅まで遠い場合でも特に不便なく乗り継いで公共交通機関を利用することができると思います。駅周辺には喫茶店や薬局もあるので、買い物するにも便利だと思います。
(投稿)