一社駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(8ページ目)

一社駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!一社駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で23件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 愛知県
  • 一社駅

レビュー・口コミ 全75 / 71~75件目を表示

  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 一社駅

    栄や、名古屋駅まで乗り換えなしで行くことが出来る、地下鉄東山線の名古屋駅方面行のホーム側の改札口が、マンションからの最寄り駅だったので、地下鉄を利用するには大変便利です。また、駅からマンションまでの道のりの道中にローソン、ディスカウントリカーショップ(酒屋)があり、行き帰りの利用に便利です。リカーショップの前に郵便ポストがあるのですが、何気に日々の郵便物や年賀状等の投函に便利で良く利用していました。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 一社駅

    地下鉄東山線は名古屋で一番便利な路線です。本数も多く、遅くまで運行しています。メインの場所に一本で行けます。ただ、駅はとても古くて全体的にちょっと暗いです。トイレも掃除は行き届いていますが、古いせいかちょっと怖かったです。そして、地下鉄の運賃がとても高いです。確か日本一高いと聞いたことがあります。名古屋では大抵の店は駐車場完備で駐車料金も無料の所が多いです。なので余計にみなさん車移動に拍車がかかるのかもしれません。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 一社駅

    地下鉄の駅が近くにあるため、何をするにも不便なく使える。そして、東山線が通っているため、電車の本数も多く、便利である。ただ、朝の通勤の時間はすごく混んでしまうことが気になったが、便利であるため一社駅の近くの家を希望しました。一社であったら、名古屋駅にも簡単にいく事ができるので買い物に行くときにも便利である。飲食店やコンビニ、薬局、スーパーと一通り一社駅の近くにそろっているため、何か買いたいものがあったときにも不便しない。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 一社駅

    名古屋市中心部まで地下鉄一本で行けて20分足らずで着く所。スーパーやドラッグストア、コンビニは3件もあり帰り際に買い物が出来るのでとても便利です。銀行や郵便局もありこちらもすごく助かっています。コメダ珈琲やモスバーガー、マクドナルドなど単身者でも気軽に入れるお店も充実しており帰りが遅い日でも食事に困らない。少し路地裏に入ると隠れ家的なレストランや雑貨屋もありおしゃれスポットとしても魅力的だと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 一社駅

    一社駅がある地下鉄東山線は名古屋では一番遅くまで営業している路線なので終電には余裕があります。始発も早いです。そのため飛行機の場合は中部国際空港から朝早く出発する便に間に合いますし、新幹線でも東京から最終の22時発に乗ってきても間に合います。そうした車を使わない旅行の際にはとても便利に感じていました。駅の周辺は移り変わりが多く、よく通っていた老舗のお店がなくなったり、逆に美味しいお店もできてきたりはしてますが、まだ出店が落ち着くのはこれからかなという感じです。あと、スポーツクラブがセントラルスポーツだけでしたが、ジョイフィットというクラブができて選択肢が広がったのは良かったです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全75 / 71~75件目を表示

ページトップ