-
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上社駅
駅付近には飲食店があり、気軽に立ち寄れる店も多い。また駅内に銀行のキャッシュコーナーもあり、さらに24時間営業の薬局もあるため、いつでも行けるところも便利だと感じる。また利用する人も多すぎず、混むこともないので使いやすい。交通状況は、朝は高速のインターあたりは混むが、通勤時間以外はすいており、使いやすい。少し出ると大きな通りに出ることもでき、移動もしやすい。夜は住宅街が近いため、あまり車の通りは多くない。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上社駅
駅までは徒歩、またはバスで20分程度の移動が必要であるため、駅近とは言えない立地。県外への移動や、市街への移動の基点となる名古屋駅へは少し遠いが乗り換え無しで行く事ができるため、とても良いと思う。隣接している薬局は深夜まで営業しているため利用し易いが、駅前の飲食店が少ないため、複数人で食事をするにはあまり向いていないため、上社周辺の職場に勤めていても3駅離れた藤が丘や、7駅離れた今池まで移動して食事をする事が多い。
(投稿) -
2.8
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上社駅
最寄り駅は名古屋市で最も高頻度に地下鉄が運行されている路線で、駅で電車を待ったという記憶がないくらいでした。また地下鉄という性質上、遅れも少なく、公共交通機関の遅れが原因で遅刻をしたという経験はありませんでした。さらにバスターミナルが併設されているので、疲れていて登り坂がしんどい時などには、バスに乗って自宅の最寄りのバス停まで行きつくことも可能でした。駅には24時間営業のドラッグストアやコンビニなどもあるため、毎朝、朝食を買い出したりしていました。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上社駅
名古屋市の東部に位置する名東区は、住環境の点では大変良い場所だと思います。東山線上社駅付近には、大型のマンションもありますが、少し北の方角に行くと、幼稚園、小学校、中学校の3つが隣接した形であります。近くに302号線が通っているので、車は幹線道路や大きい通りを走ります。ですので住宅付近は車の通りも少なく、とても静かです。上社駅からは地下鉄で栄までは約20分、名古屋駅までは約25分で行けます。また、一番近くのお買い物スポット星ヶ丘まではわずか5分足らずで行けます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上社駅
上社駅は名古屋の都心部のアクセスがとても良いです。乗り換えなしで名古屋駅や栄周辺まで25分ほどでアクセスできます。また駅ビルには薬局や区営の劇場などもあり、夜間もロータリー内は明るく物騒なイメージはありません。付近は住宅地ですが、飲食店や居酒屋もあります。少し歩けば定食屋や、牛丼屋もあるので一人暮らしにも便利です。駐輪場は200円で有料ですが、管理人も駐在しており、駐輪場も明るいので女性も安心して利用できると思います。定期利用も月極料金でできます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上社駅
上社駅は名古屋駅や繁華街の栄駅、JR乗換のできる千種駅などへ乗り換えなしで行けるので人気の地下鉄東山線で、地下鉄の電車の本数もとても多く移動にとても便利です。上社駅は降りてすぐにバスターミナルがあるので、バスを待つのも苦になりません。バスも右回りと左回りがあり、本数も多くとても便利です。駅前は住宅地と大きい幹線道路があるので、車通りや人通りが多く、夜遅くなっても怖い雰囲気ではなく、今のところ怖い思いはしていません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上社駅
新居から最寄りの駅まで20分くらいかかるため、ほとんど駅を使わないようになりました。このあたりは車で生活する人が多いため、最寄りのお店にはほぼ駐車場が完備されているため、薬局へ行くときもスーパーへ行くときも車で行けるので便利です。たまに電車を使おうというときに歩いて20分かかると思うと、なかなか腰が重くなってしまうのが現状なため、欲を言えばもう少し駅まで近いとよかったです。ただ、契約時にそのことはわかっていたのでしかたないですね。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上社駅
名古屋市営地下鉄東山線上社駅は都心部のアクセスへ非常に便利です。主要駅の名古屋駅、栄駅へも乗り換えなし1本で30分以内で行くことができます。また、反対方向の藤が丘方面へ迎えば、リニモに乗り換えて、おしゃれな店舗の開発が進む長久手方面へのアクセスも便利です。上社駅からは市バスも複数出ており、近くの住宅街の足となっています。また、専門学校等の通学バスも出ているので、朝夕は学生で賑わっています。通勤時間帯はやや混み合いますが、始発駅に近いこともあり、運がいいと座ることもできます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上社駅
美味しいお店が沢山あります。コンビニも沢山あり、買い物にも便利です。静かな住宅街なので少し地下鉄の音が気になる面もありますが、静かな駅なのでそれほどきにはなりません。駅に薬局があり便利です。駅に社会福祉協議会があり福祉も充実しています。区役所も徒歩圏内にあり便利です。次の駅にも近いのでどちらで降りようか迷います。とにかく大好きな駅です。バスターミナルもあるのでいろいろなところへいくのにも大変便利です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上社駅
最寄駅にはコンビニや薬局、病院もあり、また名古屋駅や栄駅まで乗り換えなしで約25分で行けるため、新幹線で実家まで帰るときなどとても便利です。電車も4分間隔であるため、乗り遅れてもすぐに次の電車が来てくれるため、利用しやすいです。また、近くに24時間営業のクリーニング店があり、仕事で帰りが遅くなっても、スーツやYシャツを受け取ったり、新しくクリーニングに出すこともできるので、サラリーマンの方にもおすすめです。
(投稿)