-
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 本郷駅
本郷駅は地下鉄ですが地上を電車が走っているので、天気が良ければ朝はなぜか少しすっきりとした気分で電車に乗ることが出来ます。あと私がお気に入りだった点は、本郷駅の出口すぐのところにパン屋さんがあります。店内にはイートインスペースもあり、モーニングメニューもあるため通勤前に少し早めに家を出ればゆっくりとした空間で落ち着いた食事をとることが出来ます。また、近くにコンビニもあるため帰り道にちょっとしたものを購入したい際など大変便利です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 本郷駅
東山線の沿線上だったので栄や新栄といった都心部へ行くにはとても便利でした。桜通線への乗り換えの時も歩く距離が少ないのでその点が楽でした。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 本郷駅
ほどよく閑静な場所である程度都心部からは離れているので夜も騒がしいということはなく静かに過ごせる場所だと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 本郷駅
飲食店やパチンコ店は最寄りにはありましたが、駅周辺には娯楽施設はありませんでした。その為、娯楽の充実度はやや悪いです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 本郷駅
住んでいた時は結婚や家族を持つことなどは意識していなく、ただ通勤に便利な地域、町で選んだためこの回答になりました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本郷駅
本郷駅(東山線)は名古屋駅まで乗り換えなしで一本で行くことが可能です。また所要時間も30分程度で終電も比較的遅くまで運行しています。駅周辺には飲み屋やラーメン屋が複数軒を連ねておりますのでコロナが明けたらぜひ立ち寄ってみたいと思っています。高速バス乗り場も近くにあり何かと便利です。車移動の場合は主要道路である県道60号名古屋長久手線を南北にまたぐ交差点では局所的に渋滞となるがそこ以外は特にストレスは感じない。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 本郷駅
名古屋駅まで乗り換えなしで行くことが可能です。発駅の藤が丘までも徒歩圏内ですので、座りたい場合は藤が丘にて乗車も可能です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 本郷駅
治安の悪さという意味では特に悪い印象はないが、物件周辺の生活道路は夜になると該当の明かりがやや頼りなく、女性一人で歩くのは心細いかもしれません。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 本郷駅
最寄りには個人的に魅力的な娯楽施設は今のところありません。近距離にイオンモール長久手店、イケア長久手店があるため、そこまで足を延ばせるのであれば解決します。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 本郷駅
名古屋市には珍しい自然いっぱいの公園が近くにあるため、自然との触れ合いを重視する方にとってはお勧めです。
(投稿)