-
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上前津駅
最寄り駅の上前津駅は名城線と鶴舞線の両方あるところがまず1つポイントです。そして一番よく使う東山線にも2駅で乗り換えられます。あと上前津駅は入り口がいくつかあるので行きたいところのすぐそばで出られます。雨の日などには特に便利です。他にも郵便局や銀行、飲食店やカラオケなど数多くの建物がそばにあります。大抵の事は駅の周りに備わっているので、時間も削減され、足を運ぶ手間も少なくて済みます。至る所に上前津駅の看板もあるので見つけやすいです。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上前津駅
地下鉄上前津駅は、名古屋をぐるっと一周する名城線と鶴舞線が交差する駅で金山や栄は乗り継ぎ無く行けますし、名城線を一周すると全ての地下鉄路線に乗り換え出来る便利な路線です。ただマンションからは栄や金山、大須など名古屋の有名なショッピング街は自転車でも行ける距離ですので上前津駅は余り利用しませんでした。駅自体も少し古い為、照明も暗くトイレなども少し汚い印象でしたが、駅周辺はお店や大須商店街も近いので楽しいエリアです。通勤時間帯以外は人が少ない駅だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上前津駅
上前津駅の良い所は、名城線と鶴舞線が両方乗り入れているところです。名古屋市内のどこに行くにも便利で、名城線と鶴舞線だけでなく、東山線もほぼ30分以内で行くことが出来ます。夜遅くなった時も、深夜0時過ぎても電車があるため、安心して遊ぶことが出来ます。また、駅に出口が沢山あるため、西側の出口は大須観音、南側の出口は東別院、北側の出口は矢場町方面と、行きたいところに合わせて地下鉄の出口を選べるので、一つの駅を利用するだけで色々な場所へ遊びに行くことも可能です。また、名古屋都心に位置しながら、大須観音をはじめ下町情緒がたっぷり残っており、商店街もスーパーも充実しているので、生活にも困りません。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上前津駅
オススメポイントとしては、やはり名古屋市内(栄寄りの都会)ということもあり利便性が1番に言えると思います。近くには徒歩圏内でスーパー、薬局、コンビニ、パン屋やレストラン、カフェ等なんでも揃っているところもとても魅力的です。構内は広く、地下から移動することが可能で雨風凌げることがとても良いです。以前利用していた駅よりも機密性も高いので冬は寒くないので助かります。駅構内にはATMがある所もとても便利です。二線路乗り換えできる点や近くには新幹線に直結するJRがあることもアクセスしやすいポイントです。
(投稿) -
4.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上前津駅
最寄駅である「上前津駅」は、地下鉄名城線と鶴舞線が通っており、とても便利です。栄や金山までは一本で、5分以内で行くことができます。また、名古屋駅までも乗換1回で行くことができ、15分程で向かうことができます。電車は遅くても10分に一本はありますが、時間帯によって込み具合にはかなり差があります。駅構内の名城線・鶴舞線の乗換ルートにはパン屋もあります。2番出口すぐには、コンビニもあり、非常に便利です。
(投稿) -
4.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上前津駅
以前のマンションから徒歩3分の物件に移動のため、最寄駅が変わっていません。下記、同じ内容です。最寄駅である「上前津駅」は、地下鉄名城線と鶴舞線が通っており、とても便利です。栄や金山までは一本で、5分以内で行くことができます。また、名古屋駅までも乗換1回で行くことができ、15分程で向かうことができます。電車は遅くても10分に一本はありますが、時間帯によって込み具合にはかなり差があります。駅構内の名城線・鶴舞線の乗換ルートにはパン屋もあります。2番出口すぐには、コンビニもあり、非常に便利です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上前津駅
まず一番よいのはマンションからとても近いところです。あとは駅周辺の駐輪場が無料なこと。鶴舞線と名城線が両方ありいろいろな場所へ行く際選べて便利です。駅の中にパン屋さんがあったり、コンビニがあったり帰り道にすこし買って帰りたいとき雨の日も濡れることもなく助かります。駅の近くにもコンビニや薬局や大須商店街もあり生活するのにとても便利です。食事をする場所も駅近くにたくさんあるのも今後の楽しみでもあります。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上前津駅
最寄りの上前津駅は名城線と鶴舞線が走っており、両線共に名古屋では主要の場所に繋がっているので、かなり便が良い駅と言えます。例えばJRに乗りたい場合も鶴舞線も名城線でも東海道線も中央線へも乗り換えのアクセスはスムーズですし、2駅で金山ですので名鉄線に乗り換えも出来ますので、通勤も通学も便が良いといえると思います。駅構内にはパン屋やコンビニも併設しているので、ふいに朝ご飯などを買いたくなった時にも助かっております。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上前津駅
名古屋市営地下鉄上前津駅は、名城線と鶴舞線の2路線利用可能な駅であり、名古屋・栄・金山駅等へのアクセスが良く便利な駅だと思います。出張のため名古屋駅まで出ることが多いですが、約20分程度で行くことが出来ます。通勤では鶴舞線を利用していますが、時刻表など気にする必要はないほど頻繁に列車が来ますし、通勤ラッシュの時間帯でもあまり混雑していません。駅構内にはコンビニやパン屋が入っており、ゆうちょ銀行のATMも設置されているため、帰宅時等に利用することが出来、助かっています。駅周辺にも徒歩圏内にたくさんのお店がありますが、夜は閑静な地域だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上前津駅
大須商店街からも近く、鶴舞線と、名城線、どちらも使うことができた点が非常によかったです。銀行やスーパー、生活に必要なお店は全てありましたし、美味しいごはんやさんは行列がよくできていました。駅構内は広いため、少し最初は迷うこともありましたが、それ以外は利便性に優れた駅です。駅構内にコンビニもあるので、何か買い忘れた際は利用できました。遅くまであいているお店もあったので、仕事でおそくなったとしても、困ることはありませんでした。
(投稿)