-
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東別院駅
名古屋市営地下鉄名城線の東別院駅は、都心からのアクセスがよく、繁華街の栄は至近距離にあり、名古屋駅や金山総合駅にも短時間でアクセスすることができ、立地がよいところにあります。また、運行本数も多いため、外出、通勤時には非常に便利だと感じています。その上、駅がコンパクトなため、地上からホームまですぐにたどり着くことができます。ホームに自動ドアがあるため、乗り降りの際も安心です。駅の出入口には複数コンビニがあり、非常に便利です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 東別院駅
乗り換え駅ではありませんが、栄や上前津、金山から近い駅で、どこに行くにも行きやすい立地で、新居からも近いからです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 東別院駅
平日・休日、日中・夜間を問わず騒音等なく、犯罪も少ないように思います。たむろしている集団を見ることもありません。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 東別院駅
どちらかといえば集合住宅の多い住宅街で、娯楽に長けているわけではありませんが、スーパー銭湯が行きやすいところにあります。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 東別院駅
子育てしていないので具体的なことはわかりませんが、子育て世代が多く、公園などで遊んでいる姿をよく見かけます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 東別院駅
公園や緑が多く静かという点で子供連れて買い物や散歩ができると思います。朝早くなら空気もいいので散歩がしやすい。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 東別院駅
とにかく静かで周りにパチンコ屋さんとかもないのでそういう方たちが出入りしないので自然と治安は良くなると思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 東別院駅
地下鉄の駅なのでどこの主要の駅の乗り換えも便利なので大変助かります。それぞれ数分で乗り換えもできるしわかりやすいので便利。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東別院駅
とにかく便利な点は駅が近い3分で地下鉄東別院駅まで行ける。新居の最寄り駅の出口は2番出口ですが、2番出口を出てすぐに、コンビニファミリーマートがあるので何か欲しいものや足りないものなどがあるとすぐに帰り道に買うことができるのでとても助かってます。また、名古屋の中心駅名古屋駅や栄金山まで行くのにすべて同じ地下鉄で30分もかからないうちに到着できる距離のためその駅を利用するときは大変交通の便がいいので助かります。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 東別院駅
主要の総合駅が近くにあり徒歩で行ける距離なので何でもあるし駅ビルが多いので娯楽も多いため、いろんなことが楽しめる。
(投稿)