名古屋大学駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(3ページ目)

名古屋大学駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!名古屋大学駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で12件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 愛知県
  • 名古屋大学駅

レビュー・口コミ 全44 / 21~30件目を表示

  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 名古屋大学駅

    名古屋大学内に位置する駅であるため、近くに娯楽施設はほとんどなく、娯楽を求めるのであれば、一駅隣の本山駅の方がおすすめできるから。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 名古屋大学駅

    名古屋市営地下鉄名古屋大学駅は、大学の中心に位置しており、大学内施設へのアクセスがこれ以上になく良いです。また、周辺施設も、例をあげると、徒歩圏内に郵便局や大手銀行のATM、複数のコンビニエンスストア、中華料理屋、台湾料理屋、トルコ料理屋、イタリア料理屋、大学内カフェが複数と非常に魅力的です。駅のどの出口からでも1分かからず、バス停にアクセスできるため、交通の便もさらに良いです。引っ越し後は、名古屋大学駅を利用することになりますが、非常に便利な駅だと思います。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 名古屋大学駅

    一駅隣の本山駅からは名古屋駅に繋がる東山線に乗り換えることができ、反対回りに二駅いけば、八事駅で鶴舞線に乗り換えることができるため。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 名古屋大学駅

    大学に隣接した駅であり、学生が非常に多く、また警備の方も日中は常に見回っておられるため、犯罪などがない。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 名古屋大学駅

    大学内では、木々が生い茂っていたり、ライトアップされる道があり、親子で散歩している姿をよく見かけるので、子育てしやすい街だと思われる。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 名古屋大学駅

    駅から降りると既に名古屋大学内なので、在校生である私にとっては大変助かります。駅内にはイオン銀行のATM、駅を出ると三菱UFJ銀行のATMと郵便局があり、主要な銀行のお金をすぐ下ろすことができます。また、駅の出口にはキャンパスマップが掲載されています。名古屋大学は敷地面積が広く、どこにどの施設があるのかわかりにくいです。それを防ぐために,駅を出てすぐのところにあるマップで確認することができ、迷わず目的地に向かうことができます。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 名古屋大学駅

    駅自体は名城線しか通っていないので,乗り換えはできません。しかし、一駅で本山まで行くことができ東山線に乗り換えることができます。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 名古屋大学駅

    大学内に駅があるので基本的に治安は良いと思います。しかし、まれに大学内に不審者が出没したという話を耳にします。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 名古屋大学駅

    大学のすぐ近くには娯楽施設はありません。もし遊ぶなら、やはり本山や八事まで足を運ぶ必要があると思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 名古屋大学駅

    私は一人暮らしをしており子供を育てていないので、この地域の子育て事情については全く知らない状態です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全44 / 21~30件目を表示

ページトップ