名古屋大学駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(5ページ目)

名古屋大学駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!名古屋大学駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で12件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 愛知県
  • 名古屋大学駅

レビュー・口コミ 全44 / 41~44件目を表示

  • 4.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 名古屋大学駅

    名古屋市営地下鉄の名城線の駅です。どこに行くにも便利で、運行本数も多く、時間も遅くまで動いています。主に名古屋大学に通う学生と職員のための駅であるため、とにかく学生が多いですが、それなりのレベルの学校なので、特に嫌な思いをしながら地下鉄を利用したことはありません。駅もきれいです。周りにはみどりが多くてとても落ち着いたやすらぎのある環境であると同時に、本山・今池・八事にも近く、おしゃれなカフェやファッションビルなどもあって、起点としては使い勝手のよい駅でした。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 名古屋大学駅

    最寄り駅は名古屋大学駅です。利用したことが少ないですので、自分のイメージングを話します。名古屋大学駅は名古屋市地下鉄名城線の一つ駅、名古屋大学東山キャンパスの中です。すべての出口を出ると、名古屋大学にすぐ入ります。金山、熱田神宮などへ行くと30分以内ですので、便利です。駅内、地下駐輪場がありますので、近くない人達が自転車で通勤、通学も困らないです。普段の利用者達は名古屋大学と南山大学の学生さん達ですので、ラッシュタイムもそんなに混んでいません。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 名古屋大学駅

    入口が数か所に分かれているため、現在地や目的地に合わせて好きな場所からアクセスできるところが便利です。どの入口にもエレベーターおよびエスカレータが備わっているため、足の不自由な方やお年寄り、荷物の多い人にとって利用しやすいものとなっています。名古屋大学の建物と直結しているため、一部の学生は雨の日であっても濡れることなく大学と駅の間を移動することができます。また、隣接する有料駐輪場と直結していることから、一部の利用者にとっては便利だと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 名古屋大学駅

    最寄り駅の地下鉄名城線「名古屋大学駅」は大学の構内に有ります。駅周辺の大学構内は広い敷地に大きな芝生が広がっていてその中に木々と学舎が点在しています。一般の方も自由に構内を通行可能であり、名古屋大学駅を利用するにあたって緑を満喫することができます。自分の学生時代を思い出し懐かしく感じながら通勤する一般の方も多いかと思われます。本駅から1駅2分の「本山駅」で東山線に乗り換えれば名古屋の繁華街の栄まで17分、その先の名古屋駅には22分と名古屋の中心街までアクセスが便利な大学と閑静な住宅街の中にある駅です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全44 / 41~44件目を表示

ページトップ