塩釜口駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(11ページ目)

塩釜口駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!塩釜口駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で39件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(11ページ目)

  • 愛知県
  • 塩釜口駅

レビュー・口コミ 全111 / 101~110件目を表示

  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅

    現在の住居は地下鉄の最寄駅から徒歩7~8分と程よい距離であります。また最寄駅と住居の間にコンビニ、飲食店があり会社帰りに立ち寄ることが多く利用しています。コンビニは徒歩30秒とほぼ毎日利用しています。住居と逆方向ですがドラッグストアも利用しています。最寄駅の構内にATMがあり利便性が良いため銀行口座を作り利用しています。会社通勤でほぼ毎日地下鉄を利用しています。地下鉄は10分おきに運行して待ち時間は気になりません。土日は地下鉄バスで利用可能な一日乗り放題切符が大変お得で利用しています。最寄駅周辺はコインパーキングが多く、駐車場探しで困ることはありません。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅

    まずは、駐輪場がたくさんあることです。また、駐輪場も屋根付きなので、雨や雪の心配をする必要がありません。駅の近くには大学があるからか、コンビニやドラッグストアが多いので行くときや帰りにちょとした買い物にとても便利です。また、地下鉄の東山線や名城線に比べて比較的車内が空いていると思います。ただ、学生が多いからか居酒屋さんが多いと思います。なので近隣の道路がうすぐらいという感じはなく、とても明るいイメージです。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅

    地下鉄塩釜口駅は、名古屋中心部から離れすぎておらずアクセスが良いことと、周辺の都会過ぎない環境が魅力的です。JR名古屋駅までは乗り換え1回で30分以内に行くことができ、他に最寄りのJRの駅としては鶴舞駅があり、鶴舞駅へは地下鉄乗り換えなし10分程度でアクセスできるので、新幹線利用の時も便利です。塩釜口駅周辺は大学があることから、飲食店やコンビニも多く何かと便利で、また、駅から少し歩くと公園の数も多いので、便利さと自然を感じられる場所との両面を持ち合わせた場所と言えます。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅

    地下鉄塩釜口駅は、周辺に、コンビニや本屋さん、眼科、内科、歯医者や、ドラッグストアなど、いろんなお店が駅から数分以内の場所にあるので、休日の買い物も一度にできて便利ですし、また、平日の仕事帰りにも利用することもでき、生活しやすい場所と言えます。飲み屋さんや24時過ぎまで開いているお店も多いので、夜遅くなったときにも帰り道は暗くなく、防犯上も安心できる駅だと思います。家賃も手ごろな価格帯で、名古屋中心部からも30分程度と遠くないのでお勧めできる環境と言えます。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅

    学生街でもあるので、夜は騒がしいこともあるがコンビニや飲食店は充実している。また、地下鉄の本数もそれなりに多いため、交通の便は良い方だと思う。乗り換えは隣の駅が2つの路線と重なっているため、乗り換えもしやすく、中心部にも20分足らずで出られる。スーパーは最寄り駅にはないものの、隣の駅にイオンがあり買い物はそこで十分に事足りる。車の交通量も多いので、交差点で時折事故が起きているので、気をつけなくてはいけない。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅

    地下鉄鶴舞線ですが、隣の駅が地下鉄名城線と兼ねている駅なので、便利はいいです。また、中心部へも20分程度で行けるし、鶴舞線の駅の中には、JR線との複合駅もあるので、JR線への乗り換えのアクセスも便利です。また、学生街ということもあり、飲食店が多く集まっています。特に、美味しいと有名なラーメン屋が多く、連日行列ができています。それから、ラーメンだけでなく、美味しいと評判の焼き肉屋さんも二件ほどあります。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 塩釜口駅

    以前の住まいの最寄り駅は地下鉄鶴舞線の塩釜口駅でした。近くに名城大学があり、大学生の街ともいわれています。そのため、駅周辺には飲食店が充実しています。特に学生向けのボリューム満点のとんかつ屋や格安かつおいしいラーメン店があります。一人暮らしの学生が多いため、駅周辺に郵便局や薬局、弁当屋もあり、塩釜口駅に引っ越しして住んでいると車がなくても生活はできます。あと地下鉄鶴舞線は名鉄線と乗り入れをしているため、豊田方面や西春方面へも一本で行けるため、利便性は良いです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅

    名古屋地下鉄塩釜口駅周辺は近くに大学があるために学生の街の雰囲気です.学生に対応した店も多く,若者が多いために活気があります.コンビニや食堂が多くあり,一人でも入って,食事が出来る雰囲気があります.JR名古屋駅や名古屋一の繁華街である栄にも地下鉄で30分以内に行くことができるために,便利であると思います.一方,ファミリー向きのスーパーは近くにないために,自転車などの手段が必要となることが欠点です.

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 塩釜口駅

    近隣に大学が2つある為、飲食店は学生向けになっています。量が多く価格が安いことを売りにしているようで家族で入るには雰囲気が違い、なかなか入りにくいです。駅から通えるスーパーが無くコンビニやドラックストアが多いことで日用品等の買い物には不便はしません。駅近辺の建物は学生向けの賃貸が多い為、家族向けの物件が少ないことが残念です。学生向けの建物のゴミ捨て場はルールが守られずカラスがよく寄り付いている為、駅に歩くまでの匂いが気になるのがネックです。ただ警察、役所、郵便局などが徒歩でいける距離にあることで安心感はあります。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 塩釜口駅

    学生が多く住む地域の為、朝の通勤・退勤時の乗降数が多いです。遅い時間帯でも人が少ないことが無いので、安心感はあります。飲食店は学生向けで量が多いことを売りにしているお店が多数あります。買い物についてはコンビニ、ドラックストアが多いので日用品には不自由しませんでした。本屋、床屋、自転車屋などが駅前にあることが便利だと思います。自転車も有料で止めることが出来るので、盗難など心配が少なく、また置きっ放しなどの問題が発生しませんでした。駅前では子供の通学時間帯は交通整理している人がいて安心感がありました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全111 / 101~110件目を表示

ページトップ