- 
  
3.8
- アクセス:3
 - 治安:4
 - 娯楽:4
 - 子育て:ー
 - 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅
 
名古屋市営地下鉄鶴舞線塩釜口駅は、名城大学が近いため、大学生の利用者が多かったです。一駅で行ける八事駅で名城線に乗り換えができ、栄へもアクセスがしやすかったです。大学が近いため、駅周辺には居酒屋などの飲食店がたくさんあり、夜まで駅の利用者などの人通りも多かったため、夜間女性ひとりでも安心して駅周辺を歩くことができた点がよかったです。広くはありませでしたが、駅出入口付近には有料の駐輪場があり便利でした。
(投稿) - 
  
3.2
- アクセス:4
 - 治安:4
 - 娯楽:3
 - 子育て:ー
 - 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅
 
名古屋市営地下鉄鶴舞線「塩釜口駅」の便利なところは、赤池駅から名鉄線と連絡しており、朝の通勤する際は、「豊田市行き」が約10分間隔で走っているので、勤務地の最寄り駅「梅坪駅」まで、電車1本で行けるので、とても助かります。また、朝の通勤ラッシュ時の混雑状況はあまりなく、通勤時のストレスはないです。逆に、反対の「上小田井行き」は、鶴舞や上前津や伏見などで降りられる方多いので、朝の通勤ラッシュ時は、かなり混雑しています。また、駅のホームやトイレが綺麗であること、エレベーター、エスカレーターの一般的に置いてある設備はあります。
(投稿) - 
  
3.8
- アクセス:4
 - 治安:5
 - 娯楽:3
 - 子育て:ー
 - 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅
 
決して大きな駅ではありませんが、大学がある学生街のため、安くて美味しい飲食店が多いことが魅力です。特に、とんかつ、ラーメンには名店があります。居酒屋も非常にたくさんあり、種類も豊富です。他にも生活に欠かせないスーパー、自転車店等もあり、生活するには非常に便利なところのように思います。まとまった買い物をできるような大型店はありませんが、鶴舞線を使えば名古屋市中心部まで簡単に行くことができる点も便利です。
(投稿) - 
  
3.4
- アクセス:4
 - 治安:3
 - 娯楽:4
 - 子育て:ー
 - 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅
 
名古屋市営地下鉄鶴舞線塩釜口駅は、4分毎に列車が来るので、ほとんど待つことなく次の列車に乗ることが出来ます。名古屋まで30分、栄まで25分で行けるのが嬉しいです。また昨年ショッピングモールが出来た赤池までは10分弱でいけるのも魅力です。駅を出るとすぐのところにコンビニがあり、とても便利です。駅の近くの飲食店は、ラーメン屋、居酒屋、和食処、カレー屋、牛丼屋等と学生がお腹いっぱいになれるお店が結構ありますが、おしゃれなお店が少ないのが玉にキズでした。
(投稿) - 
  
2.6
- アクセス:2
 - 治安:3
 - 娯楽:3
 - 子育て:ー
 - 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅
 
塩釜口駅は大学が近くにあるので学生が多いです。そのため遅くまでやっている居酒屋も多く、レンタルDVDやカラオケもあります。塩釜口駅から、栄も行きやすく乗ってしまえば遊べるところはたくさんあります。私は車通勤がほとんどなので、うちの近くにはスーパーや飲食店と大勢やファミリーで行きやすいお店はたくさんあり、仕事帰りによれるスポットがたくさんあるので家の周りは夜は静かな方です。ファミリーには過ごしやすいです。
(投稿) - 
  
4.2
- アクセス:5
 - 治安:4
 - 娯楽:4
 - 子育て:ー
 - 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅
 
現在の住居は地下鉄の最寄駅から徒歩7~8分と程よい距離であります。また最寄駅と住居の間にコンビニ、飲食店があり会社帰りに立ち寄ることが多く利用しています。コンビニは徒歩30秒とほぼ毎日利用しています。住居と逆方向ですがドラッグストアも利用しています。最寄駅の構内にATMがあり利便性が良いため銀行口座を作り利用しています。会社通勤でほぼ毎日地下鉄を利用しています。地下鉄は10分おきに運行して待ち時間は気になりません。土日は地下鉄バスで利用可能な一日乗り放題切符が大変お得で利用しています。最寄駅周辺はコインパーキングが多く、駐車場探しで困ることはありません。
(投稿) - 
  
2.6
- アクセス:3
 - 治安:4
 - 娯楽:3
 - 子育て:ー
 - 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅
 
まずは、駐輪場がたくさんあることです。また、駐輪場も屋根付きなので、雨や雪の心配をする必要がありません。駅の近くには大学があるからか、コンビニやドラッグストアが多いので行くときや帰りにちょとした買い物にとても便利です。また、地下鉄の東山線や名城線に比べて比較的車内が空いていると思います。ただ、学生が多いからか居酒屋さんが多いと思います。なので近隣の道路がうすぐらいという感じはなく、とても明るいイメージです。
(投稿) - 
  
4.6
- アクセス:5
 - 治安:5
 - 娯楽:5
 - 子育て:ー
 - 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅
 
地下鉄塩釜口駅は、名古屋中心部から離れすぎておらずアクセスが良いことと、周辺の都会過ぎない環境が魅力的です。JR名古屋駅までは乗り換え1回で30分以内に行くことができ、他に最寄りのJRの駅としては鶴舞駅があり、鶴舞駅へは地下鉄乗り換えなし10分程度でアクセスできるので、新幹線利用の時も便利です。塩釜口駅周辺は大学があることから、飲食店やコンビニも多く何かと便利で、また、駅から少し歩くと公園の数も多いので、便利さと自然を感じられる場所との両面を持ち合わせた場所と言えます。
(投稿) - 
  
4.6
- アクセス:5
 - 治安:5
 - 娯楽:5
 - 子育て:ー
 - 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅
 
地下鉄塩釜口駅は、周辺に、コンビニや本屋さん、眼科、内科、歯医者や、ドラッグストアなど、いろんなお店が駅から数分以内の場所にあるので、休日の買い物も一度にできて便利ですし、また、平日の仕事帰りにも利用することもでき、生活しやすい場所と言えます。飲み屋さんや24時過ぎまで開いているお店も多いので、夜遅くなったときにも帰り道は暗くなく、防犯上も安心できる駅だと思います。家賃も手ごろな価格帯で、名古屋中心部からも30分程度と遠くないのでお勧めできる環境と言えます。
(投稿) - 
  
3.4
- アクセス:4
 - 治安:3
 - 娯楽:3
 - 子育て:ー
 - 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅
 
学生街でもあるので、夜は騒がしいこともあるがコンビニや飲食店は充実している。また、地下鉄の本数もそれなりに多いため、交通の便は良い方だと思う。乗り換えは隣の駅が2つの路線と重なっているため、乗り換えもしやすく、中心部にも20分足らずで出られる。スーパーは最寄り駅にはないものの、隣の駅にイオンがあり買い物はそこで十分に事足りる。車の交通量も多いので、交差点で時折事故が起きているので、気をつけなくてはいけない。
(投稿)