-
3.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 塩釜口駅
近くの小学校前の道路はやや狭く、時間帯によっては送迎車で路駐が多い時があるので、通学するのにやや危ないかなといった印象。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 塩釜口駅
自転車で行ける範囲にネットカフェ店、パチンコ店があった。近くの川にボラが泳いでいたので川釣りもできそうだった
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅
最寄り駅は鶴舞線の塩釜口駅でした。自宅から駅まで徒歩20分ほど。名古屋駅まで行くには伏見で乗り換えて名古屋駅まで行きました。乗り換えも含めると名古屋駅まで30分ほどかかりました。料金は片道270円でした。職場までの通勤は車を利用しました。出勤は朝4時ぐらいで早朝なので道路は空いてるのですが夕方に職場の港区から自宅まで帰る際には1号線から59号線を利用しましたが渋滞するため1時間以上かかってました。普段の買い物は夕方の時間帯は道路が混むので職場近くのスーパーで買い物を済ませまっすぐ自宅に帰宅してました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 塩釜口駅
名古屋駅まで行くには伏見で乗り換える必要があり、名古屋駅までは30分ほどかかる。塩釜口駅まで行くにも徒歩20分ほどかかった。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 塩釜口駅
周辺は住宅地だった。治安は悪くはないと思うが、道路を走る車が一時停止を守らなかったり、路駐してる車がいて通学路の歩行者が危ない箇所があった
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塩釜口駅
やはり学生街なのでコスパの良い飲食店が多いところが良い部分だと思います。更に駅チカで病院等生活拠点もあり、頑張れば歩ける範囲の隣駅が名城線の乗り換えができる駅なのも利点だと思います。悪い点としては、スーパーやカフェといった店舗は隣の植田駅に集中しているためか、此方側には殆ど無い点だと思います。歩ける範囲にあるので徒歩で向かえばいいのですが、ちょっと待ち合わせ時間まで時間潰したい、なんて時に丁度いい場所が無いのは中々困りました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 塩釜口駅
丁度坂道にある駅なのと、交通量が多い場所なので、ベビーカーやまだ小さいお子さん的にはやや歩くのが危ないと思われます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 塩釜口駅
ランチや飲みの店は充実しているのですが、カフェやスーパーという点は植田駅の方にまとまっているためか此方には無くて少し不便でした。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 塩釜口駅
近くに大学があるため、恐らく朝は大変な混雑なのでしょうが、自分が使う時間帯は特に問題はありませんでした。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 塩釜口駅
八事や上前津に乗り換えなしで行けるのは良いが、名古屋には一度乗り換えなければならないのが少し不便でした。
(投稿)