国際センター駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)

国際センター駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!国際センター駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で8件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 愛知県
  • 国際センター駅

レビュー・口コミ 全20 / 1~10件目を表示

  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 国際センター駅

    今の最寄と同じ駅なので、上に書いたことを読んでもらえますと幸いです。国際センター駅は、主要な大きい駅へのアクセスと、地下道のユニモールで名古屋駅とつながっていることが魅力的ですs。名古屋駅へも栄駅へも、数分電車に乗れば行くことができます。また、地下道があることで、寒い冬でも熱い夏でも、無理なく移動することができます。駅の改札を出て、地下道のユニモールのほうへ行けば、飲食や買い物に困りません。駅を出て地上に出ても、飲食店やコンビニ、薬局などが近くにあるのでとても便利だと感じています。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 国際センター駅

    今と同じ駅なので、上に書いたことを読んでください。乗り換えのためでも、数駅いけば乗り換えれますし、名古屋駅まで徒歩で行けるので、さいあく名古屋駅まで歩いていけば、どこへでも行くことができます。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 国際センター駅

    大きい道路が近いので、救急車やパトカーの音はよく聞こえますが、周りで何かあるとかではないです。24時間のコンビニも近く、目の前にはホテルもあるので、なにかあったときに駆け込める安心感があります。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 国際センター駅

    少し歩けば名古屋駅にも栄のほうにも行けます。ドン・キホーテも近くて、買い物に困りません。円頓寺商店街には、有名なお店やゆっくり歩ける環境もあり、休日の散歩にも困りません。名古屋城にも歩いて行けます。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 国際センター駅

    小学校が近くにいくつかあるのは便利だと思います。友達が子どもを連れてきたときに思ったのは、国際センター駅やユニモールから地上に出るのが少し不便だということです。エレベーターが駅に一機しかないからです。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 国際センター駅

    国際センター駅は地下街で名古屋駅とつながっており、雨の日でも濡れずに移動できる。さらに店舗がたくさん入っているため空調が効いておりかなり快適である。栄付近にも2区間で行けるため、かなり便利である。少し電車の数が少ないと感じるが10-15分待てば来るのでまだ良い。出口真横にコンビニがあり、使い勝手も良い。交差点が少し複雑になっているので慣れないと不便。トイレが古く、きれいではないので地下街のトイレを使うことになる。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 国際センター駅

    徒歩でも名古屋駅に行け、地下街もあるた快適に移動ができる。乗り換えせずに栄にも行ける。ただ地下鉄の本数が少ないと感じる。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 国際センター駅

    駅の北側は住宅街になっており治安はかなり良い。道が数本違うだけで全く違います。田舎かな?と思うレベルです。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 国際センター駅

    名古屋駅、栄にアクセスが良いため充実度はかなり高い。ただ、都会での遊びしかできない。音楽教室に通っているが徒歩で行ける。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 国際センター駅

    北側は住宅街で田舎のような感じのため子育てはしやすいと思います。ただ道が数本違うだけで夜の街になるので注意が必要。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全20 / 1~10件目を表示

ページトップ