国際センター駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛知県)(2ページ目)

国際センター駅(愛知県)の街レビュー・口コミを掲載中!国際センター駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で8件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 愛知県
  • 国際センター駅

レビュー・口コミ 全20 / 11~20件目を表示

  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 国際センター駅

    国際センター駅は名古屋市営地下鉄の桜通線の駅で、名駅へも徒歩圏内のため非常にアクセスのいい駅です。栄など市内中心地に行くためには名城線や東山線への乗り換えが必要になりますが、時間的には20分もかからないため、市内に通勤通学する方にとっては非常に便利な駅と言えます。駅周辺にはコンビニ、薬局、飲食店が揃っているため、買い物等に困る事はありません。スーパーも商店街の中にある比較的小さなお店ですがあります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 国際センター駅

    名古屋市営地下鉄の桜通線で、市内の主要な駅には乗り換えが必要な場合が多いですが、それを我慢すれば30分以内で市内中心部に行けます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 国際センター駅

    市内都心部にあるため一見治安は悪く思えますが、一歩路地に入れば比較的周辺は静かで、明かりもあるため夜に外に出ても不安を感じる事はありませんでした。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 国際センター駅

    名駅まで徒歩圏内という好立地のため、ショッピングには困りません。また、映画館も近くにあるため、気軽に観に行けました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 国際センター駅

    都心なので若干の不安はありますが、教育施設も周りにはたくさんあるので、子育てをするうえで不満に思う事はあまりないと思います。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 国際センター駅

    最寄駅は、名古屋市営桜通線の国際センター駅になります。便利な点は、名古屋駅まで一駅で着くことです。名駅まで出れば、新幹線を含め大抵の電車に乗ることが出来ます。さらに、地下街でも繋がっているため、歩いても名駅まで行けることが良い所です。その他、2番出口にある国際センタービルに外国領事館が入っているおかげで、警察が24時間常駐し、夜はパトライトを回して警備しているため、飲食店などが結構あるにもかかわらず、治安がかなり良い地域だと思います。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 国際センター駅

    以前も国際センター駅でしたが、引っ越してきて初めて利用する駅でした。乗り換えの入っていない駅なので、引っ越ししてくる前は良く知りませんでしたが、使ってみると名駅からのアクセスの良さ、治安の良さなど、良いことばかりでした。また、駅構内にコンビニもあり、近くにATMもあるため、会社の行き帰りに利用できて便利でした。不満な点を挙げれば、改札を通ってしまうとトイレがないことと、雨の日は構内まで水浸しになり、滑りやすく少し危ないところです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 国際センター駅

    名古屋駅から最寄りの国際センター駅までは地下道で繋がっているため、時間のあるときは名古屋駅まで雨に濡れることなく、寒い冬や暑い夏も気候に左右されることなく、快適に移動することができるのがとてもいいところです。また地下街にはお店があるため、仕事終わりで疲れていてとしても、ご飯を食べて帰ることができて、便利です。また、入り口がたくさんあるため簡単に駅にたどり着くことができ、ほぼ一直線なので迷うことがありません。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 国際センター駅

    国際センター駅は、駅の階段を上がったところに桜の木が植えてあります。春の一時期だけにはなってしまいますが、桜が満開になり、非常にきれいです。また近くにはラーメン屋さんやカレーやさんなど、飲食店が豊富にあり、たべものにはじょまりません。名古屋駅は1駅でいけ、近くの栄なども10分程度の乗り継ぎで行くことが可能です。都会のため、飲食店や、量販店などがあり、生活の中での不便はありません。おすすめの駅です。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 国際センター駅

    名古屋市営地下鉄桜通線国際センター駅は、名古屋駅まで徒歩約5分、伏見駅まで徒歩約8分の名古屋の中心にあります。そのため、徒歩での移動はもちろんのこと、電車やバスも充実しています。周辺は飲食店、オフィスビル、コンビニ、ホテルなど賑やかで人通りは多いです。治安に関しては夜でも比較的明るいので女性一人でも大通りなら歩けます。スーパーが近くにないのが難点でしたがもうすぐ大型スーパーがオープンするので楽しみです。納屋橋の周辺は川があり景色も綺麗です。都会過ぎず住むのにちょうどいい場所だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全20 / 11~20件目を表示

ページトップ