-
3.2
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 今池駅
今池/池下駅エリアについては微妙なところです。もう1駅下れば、落ち着いた住宅街になるので、そちらはファミリー層にも人気のエリアだったようです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 今池駅
カラオケやパチンコ、サウナなどが多くあり、好きな人には楽しめるところでしょうけれど、私個人としては市街の中心部まで繰り出すことが多かったです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 今池駅
今池駅前は飲み屋街であり、小さな歌舞伎町のようなものでした。駅の近くのマンションはゴミ捨て場が散らかっているなど、決していい方ではなかったです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 今池駅
今池駅から地下鉄に乗ることが多かったです。名古屋では地下鉄が2路線交わる地点は多くないのでいい方だと言えます。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 今池駅
郊外の雰囲気の場所でしたが、地下鉄で名古屋駅まで10分程度で行けるというのは、東京都の感覚から比べると便利でした。反対方向には、落ち着いたエリアである星ヶ丘があり、三越や東山動物園もあります。私自身は自家用車を持っていませんでしたが、特に不便に感じることはなかったです。平日、仕事の車をそのまま持ち帰ることもありましたが、名古屋市中心部へ向かう幹線道路の錦通・東山通はとても流れが良いです。ちなみに、地下鉄の東山線は金曜日だけ終電が他の曜日より1時間ほど遅くまで伸ばされています。万が一終電を逃してタクシーで帰宅する場合も、オフィス街がある伏見駅や栄駅から二千円弱で済むので、安心して飲めます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 今池駅
子どもはいませんが、駅から少し離れた場所は住宅街であり、子供も多く、環境は悪くないと感じます。必要物品の買い物は便利だと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 今池駅
駅周辺には飲食店、居酒屋、カラオケ、サウナなどお店は充実しています。ギャンブルをやられる方でしたら、パチンコもあります。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 今池駅
今池駅周辺は居酒屋を中心とした飲食店が多く、人通りは多いです。酔っぱらった方や外国人も多いので決して治安がいいとは言えない環境です。駅から北の方は住宅も多く、落ち着いていると思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 今池駅
最寄り駅は名古屋市営地下鉄東山線・桜通線の今池駅で電車の本数も多く、名古屋の主要なエリアにアクセスはいいと思います。乗り換えには階段が長く、エスカレーターが故障していたこともあり少し不便でした。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 今池駅
名古屋市営地下鉄東山線・桜通線の今池駅から名古屋の中心の名古屋駅や栄駅への移動は乗り換えの必要はなく、アクセスは良好です。また隣駅の名古屋市営地下鉄東山線の千種駅ではJRに乗り換えもでき、春日井や岐阜県の方面にも移動できます。駅構内にはコンビニがある程度ですが、駅直通で今池ガスビルという商業施設につながっています。また駅周辺には飲食店は多く、充実しています。ショッピングやジムなどもあり、ほとんどの生活が駅周辺で完結できると思います。ライブハウスも多く、音楽の街という一面もあります。
(投稿)